![Rママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の髪染めやマツエクについて悩んでいます。母乳に影響があるか心配で、一歩踏み出せません。抜け毛も気になります。
皆さん産後どれくらいで髪そめましたか🤔?
妊娠中から今まで染めなかったのでプリンがひどいです(´・ω・` )
染めたいなーマツエクしたいなーネイルしたいなー
と思うもののどれも一歩踏み出せず。。笑
髪染め→成分が母乳にいかないというサイトと
少なからず母乳に影響はあるというサイトがあり
完母の為、染めるか悩んでます。。
3時間授乳をあければいいという意見もありますが😱
マツエクも付けてから24時間有毒性がでるとか…(グレーにその成分があるそうです)
心配性すぎますかね…🤔
自分のせいで子供になにかあるとおもうとなかなか
一歩踏み出せなくて。
あと抜け毛がすごいので染めても大丈夫なのかな
ハゲ進まないかな?とも思ってます笑
- Rママ(7歳)
![ami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ami
9カ月で限界きてそめました^^
![𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟
旦那が美容師で、産後1ヶ月で染めました(*˙˘˙*)ஐ
でも、旦那からも産後すぐは身体が弱ってるから、アレルギーでるかもしれないし、できるだけ根元1センチくらいは避けて染めるからねって言われました。
根元1センチくらいなら残して染めてもそこまで目立たないですよ(*˙˘˙*)ஐよっぽど明るい色で無ければ…ですが(´×ω×`)
![くまんま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまんま
マツエクはわからないですが、3ヶ月で、縮毛矯正とカラーしましたー!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お宮参り前に染めました!
母乳に出るなんて初めて聞きました💦
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
産後1ヶ月くらいでお宮参りのために行きました(・ω・)/
マツエクは毛が落ちるのが嫌で辞めました!
ネイルは定期的に通えないので、週末セルフでたまにやるくらいです!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
マツエクもカラーも産後2、3ヶ月からもずっと行ってます🤗
![potato🍟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
potato🍟
母乳に影響は分かりませんが、美容師さんに相談したら産後は肌が敏感になってるから最低3ヶ月は経ってからの方がいいよとは言われました( ˙³˙ )
![ふじこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふじこ
美容師さんに相談して産後1ヶ月でカラーしましたよ😊
そこは、お肌に優しい染料使っていて。
オーガニックとか使ってる染料にもよるのかなぁ?💦
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
お宮参りがあったので、その機会に染めました!
産後は肌が敏感になってるので、そこだけ注意すれば大丈夫だと思います😊✨
![僕、たぶんドラえもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
僕、たぶんドラえもん
美容師さんに影響ないと言われて2ヶ月くらいで染めましたよ😁
ただ、匂いつくから赤ちゃんがちょっとだけ違和感感じる程度とのことです😁
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
カラー剤が体に及ぼす影響ってはっきりした事がわかってないので大丈夫という人と、ダメと言う人に分かれます。
少しでもあなた自身が心配になるなら辞めた方がいいですよ。
何かあっても責任とれる人はいないから。あなたの選択した事、自己責任だから。
って美容師さんに言われて、キツイ事言うなって思ったけど、その通りだなと思って私は妊娠中とこの先、お乳あげてる間は染めない選択にしました(´-`)
正直なところは、染めたところでそんな影響ないでしょー(´ε`;)って思っちゃってますが笑
-
退会ユーザー
連投ごめんなさい🙏
ちなみにその美容師さんが、
ウソか本当か分からないけど美容師の子供って障害を持って産まれてくる確率が他の人と比べると多い気がする。
毎日使うカラー剤やパーマ剤の薬の影響だと思う。
ともおっしゃっていました...(´-`)- 1月21日
![Rママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rママ
皆さんコメントありがとうございます🙇♀️
旦那の母が来るということで(会いたくないので)思い切って美容室いってきました(´・∀・)ノ
担当の方に相談したところ根元は塗らないようにして頂きました!
行けてよかったです❤️
皆さん、ありがとうございました❤️❤️
コメント