![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳3ヶ月の娘のご飯かなりよく食べる子なのですが私の料理スキルが低す…
1歳3ヶ月の娘のご飯
かなりよく食べる子なのですが私の料理スキルが低すぎて栄養不足が心配です、、、
いつも人参玉葱じゃがいもキャベツほうれん草ピーマン、、という定番野菜ばっかりで作ってしまいます😭
こんなんでいいのでしょうかー><
皆さん栄養のために意識的に食べさせてるものってありますか?
あとうちでは、ポテサラかマカロニサラダかひじき煮を順番に作って2、3日かけて食べるように常備しているのですが、他に手軽な常備菜のおススメあったら教えてくださいm(_ _)m
- ママ
コメント
![2kids mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2kids mama
バナナ🍌は栄養があると言われたので
毎朝バナナは食べてます!
いっときバナナしか食べない時期があって小児科で相談したら、
バナナ食べるなら大丈夫と言われました(笑)
![かなちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなちゃん
楽なのでミニトマトは買ってあります。切るだけです😅
ブロッコリーを固めに茹でて冷凍しとけば、それも茹でて小さく切るだけでパクパク食べてくれます😆
定番野菜と書いてますが、種類豊富だと思いますよ!
うちなんて冬は鍋取り分けが多いので、白菜大根ばかりです😅
-
ママ
えー本当ですか><
よかったです!
書き忘れたけどブロッコリーの冷凍うちもやってました!
朝はブロッコリーとパンとヨーグルトみたいな感じです😅
鍋楽ですよねー><!
週2くらいで鍋やっちゃいますw
回答ありがとうございます😊- 1月21日
![ぼぶー☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼぶー☺︎
カボチャわ?
あまーく煮てあげると我が家では
即なくなります 笑笑
あとは一品だけ市販の離乳食に
頼ってみるとか👍👍
-
ママ
なるほどかぼちゃ忘れてました!
週3日はお弁当持たせて託児所に行ってるのでその時はBFで栄養取ってもらってます😅
レバーとか家じゃ出来なのでBF様様です!
回答ありがとうございます😊- 1月21日
![うきわまん、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うきわまん、
無限ピーマンやおからの煮物やスパゲティサラダ、ひじきとツナの和え物だとうちの子はたくさん食べてくれます( ^ω^ )
アスパラ、きゅうり、小松菜やブロッコリーかぼちゃ、ナスなども食べてましたよでしたよ〜( ^ω^ )
![♡じゃじゃ丸♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡じゃじゃ丸♡
ほうれん草・トマト・納豆・ヨーグルト・ブロッコリーは意識してたべさせてます!
おくら・モロヘイヤが好きなのでストックしてます!
ひじきの煮物と煮豆は作って冷凍してます。今週切り干し大根の煮物とかチャレンジする予定です!
あとは、野菜スープ冷凍ストックしてるのでそれで高野豆腐の粉入れてチンして煮物にしてます!
ママ
バナナ楽ですよねw
みかんバナナみかんバナナと交互にあげてますww
そんなに栄養あるとは安心しました!
ありがとうございます😊