※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらまま
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の男の子が気管支の炎症で熱が出ている。抗生物質の粉薬が飲めず困っている。熱が下がらないため、飲ませたいが方法がわからない。

1歳2ヶ月の男の子を育てています!

3日前から熱が出ていて、
病院にいったら気管支の炎症で熱が出ている
ということで薬をもらったのですが普通の風邪
薬シロップと抗生物質の粉薬をもらいました。

シロップの方の薬は嫌がらず飲んでくれるですが
抗生物質の粉薬が何に混ぜても最初調子よくても
途中からイヤイヤって始まって最後まで飲んでくれません(;_;)


熱は上がったり下がったりの繰り返しで、
機嫌はそこまで悪くはないのですが抗生物質が
きちんと効かないと熱が下がらないと思うので
飲んでほしいのですが何かいい方法はありませんか😭?

コメント

よっちゃん

うちは、今の所 水で溶かせば飲めてます。
上の子の時に、おくすり飲めたねのチョコ味のゼリーに包んで飲ませてました☺
ちゃんと飲んで早く良くなってくれるといいですね。

  • そらまま

    そらまま

    水に溶かして飲ませてみてもダメでした(;_;)おくすり飲めたねのチョコ味で試してみます!ありがとうございます✌

    • 1月21日
かなちゃん

水を2.3滴垂らして、ゆるい団子みたいにしてあげてます。
甘いのでうちの子は喜んで食べます😅

  • そらまま

    そらまま

    そおなのですね!やってみます(;_;)

    • 1月21日
deleted user

うちはシロップに抗生物質混ぜて飲ませちゃってます。シロップが甘いので、嫌がることや吐き出すことなく飲めてます✨

  • そらまま

    そらまま

    シロップに混ぜてあげてみたら、味がダメだったみたいで飲まないんですよ(;_;)

    • 1月21日
リエ

100ccの白湯にといて渡したら飲み干しますよ😊

  • そらまま

    そらまま

    やってみます!ありがとうございます😢🙏🏻💕

    • 1月21日