
コメント

☆_mama
搾乳するんですよね?

りー
次の授乳まで空けないといけない時間や、薬の成分など、薬によって違うので、お医者さんか、薬局の薬剤師さんにしっかり聞いた方がいいです。
Mmamさんが、どうしたいのかも、伝えると、より良いアドバイスがもらえるかも知れません😊
私は完母の娘が1歳1ヶ月のときに私が蓄のう症になり、母乳に成分が出る薬を飲む事になったため、急きょ断乳しました。
3ヶ月後には断乳予定だった事もありますが、薬剤師さんに薬が母乳に移行する事や、子どもに授乳したらどうなるかをしっかり聞いて断乳を決めました。
お薬のアドバイスをもらうなら、私はお医者さんより薬剤師さんのほうが、時間を取って話を聞いてくれた上で詳しく説明してくれたりするのでおススメですよ☺️
-
mam
やはりそうですよね、、電話して聞いてみようと思います。
蓄膿症つらいですよね。。私もいま副鼻腔炎になって薬が飲めなくてつらいです。
薬剤師さんに電話して聞いてみようと思います!ありがとうございました✨- 1月22日
-
りー
副鼻腔炎辛いですよね…早く良くなるといいですね😣
お薬の件も、Mmamさんにとっていい解決法が見つかることを祈っています…!- 1月22日

退会ユーザー
薬によってあげる時間は異なりますから、きちんと確認した方が良いですよ(・∀・)!
-
mam
わかりました!ありがとうございます!
- 1月22日
mam
搾乳したものは薬を飲んでいないときのものです。
☆_mama
いや薬のんだあとです!
mam
薬を飲んだあとは搾乳して捨てます。
☆_mama
それならわたしは1日あけたあとあげます(*´∀`*)
mam
一日あければ、大丈夫ですよね?なんか色々みると体には薬が残ってるとか書いてあって…。
☆_mama
わたしはこの間1日あけただけでしたよ😉😉
mam
そうですか!参考にします!ありがとうございました✨