※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友からの悪口を信じるかどうか、皆さんはどう思いますか。信じる場合と、相手の話を聞かずに悪口を言うことに疑問を感じる場合がありますか。

みなさんならママ友に
◯◯さんってこうなんだよ!
私こういうことされてさーー気をつけて!
とか言われたら

信じますか?

それともいきなりこんな悪口いってきて
相手からの話もきいてないしわかんないな。


って思いますか?

ちなみによく悪口やら、いってるママさんから聞いた場合です💦表向きはいい人に見えるけど、
お喋りで、以前はほかのママとトラブルになっていました。

コメント

はじめてのママリ🔰

悪口ばかり言ってる奴のことは話半分で聞き流します🤣
自分も言われそうなので距離置きますね!

🐻🐢🐰

ママ友関係なく悪口を言っているのを聞いたら距離置きます💦必ず自分も言われるので…

悪口言われているママ友に関してはその事柄によりますが気を付けるかなとは思います。でも最終的には自分で見たもので判断してます😌

はじめてのママリ🔰

複数人からそういう話を聞いたら警戒しますけど、普段からペラペラ話すタイプの人からの話は参考程度に聞いておきます。

はじめてのママリ🔰

よく悪口言ってる、トラブルある人なら、警戒しますし信用できないです🥺💦
変な反応したらこちらのことも悪く言われそうなのでとにかく距離をとります💦

k

基本的に、よく悪口言ってるような人は好きではないので話半分くらいで聞いておくかなと思います💦
そういうのって、軽々しくべらべらと他人に言う必要ある?って思うので😣