![chippi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![らぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らぶ
女の子は言葉の方が早くて、男の子は歩いたり身体使うのが言葉より早いって言いますよね!
![みっきぃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっきぃママ
確かに女の子の方が歩いたり言葉が出るのは早いって言われてますねー。
でも、うちの息子は6ヶ月で掴まり立ちして今は5.6歩くらい歩いてます。
結局は個人差かと。
-
chippi
ご回答ありがとうございます。
早い〜!!
うちはほんと最近数日前あれ?前に進んだ?みたいなズリバイを始めました。。
個人差ですかね!- 1月21日
![あっくんmam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっくんmam
うちは歩くのは少し遅めでした!
でも言葉やそれを理解するのはとても早いと言われましたよ( ˙ᵕ˙ )
あまり関係ない気がします( ˙ᵕ˙ )
-
chippi
ご回答ありがとうございます。
やはり、個人差ですよね!- 1月21日
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
よく女の子はなんでも早いといいますが
こればっかりは個人差があって当たり前かと😅
絶対なんて言い切れませんよ!
-
chippi
ご回答ありがとうございます!
個人差ですよね!
私的にそれを聞いてハイハイもまだなので安心したかっただけかもしれません…- 1月21日
![scyママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
scyママ
うちは、双子で男女です!
女の子は、言葉が早いです。
でも、ウチの子はまわりの女の子に比べたら遅いです(^^;
男の子は、女の子に比べて更に言葉が遅いです。
でも、歩くのもハイハイも娘より早かったです。
でも、やっぱり、他の子より遅かったです(^^;
でも、ジャンプとかでんぐり返しとかできるのは早かったと思います!!
-
chippi
男女の双子さん!!
女の子は言葉が早くて、男の子は身体の動きが早かったのですね。
両方の成長がいっぺんに見れるなんて凄いですね!
お母さんは大変だと思いますが…
ありがとうございます。- 1月21日
![まつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まつ
甥っ子は娘より1ヶ月早い産まれですが
甥っ子は伝い歩きしてますよ!
娘はやっとハイハイ始めました!
男の子ですけどよく喋る?(あうあう、まんま、などの事)しやる事早いですよ☺️
-
chippi
早いですね!!
うちは数日前にズリバイ的な動きを見せてくれたばかりです…。
個人差ありますよね。- 1月21日
![まかろに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まかろに
男の子の子育てしかしたことないですが💦
寝返りもずり這いもハイハイもつたい歩きも
かなり早かったですよ!
歩くのは1歳と遅い?普通?でしたが、それ以外は周りの子より全然動きが早くて、、もっと遅くていいのにー💦ってくらいでした。笑
言葉もお喋りも早いです☻
1歳9ヶ月で健診がありましたが、言葉の理解もしっかりしてて成長早めと言われました!(その分イヤイヤ期も確実に早く始まってると言われましたが。笑)
逆に5ヶ月違いの姪っ子は1歳4ヶ月で歩き始めました!
言葉もそこまでハッキリしてないような、、
もーちょっとしたら(2、3歳?)男女差出てきそうですが
まだまだこの時期で差はないような…??
-
chippi
ご回答ありがとうございます。
やはり、個人差ありますよね!
お子さんは早かったのですね〜
うちは数日前にズリバイ的な動きをしたばかりです。
なのでこれを聞いて安心したかっただけかもしれません。
イヤイヤ期もやはり早い子は始まるのも早いのですね〜- 1月21日
![*あゆあゆ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*あゆあゆ*
女の子を育ててますが、ハイハイもずりばいもまだしないですよ~
お座りは出来るので、それでキャッキャしてずれて動いてて気付いたら少し移動してる、みたいなことはありますが😂笑
色々遅いと心配になりますよね。私も周りにまだハイハイしないの??と言われたりします💔でも娘がマイペースなんだな、と割りきるしかないなーと思ってます👶
-
chippi
ご回答ありがとうございます。
うちの子はうちの子って気にしてないと思おうとしすぎてしまって…
やはり、気にしてるっていう。。
うちもほんの数日前にズリバイ的な動きをしたようなって所です。
飛行機みないなうつ伏せばかりです。
割り切るしかないんですよね!!- 1月21日
chippi
ご回答ありがとうございます。
女の子のお口達者なのはもうこの頃から始まるんですかね〜
男の子は確かに体のガッチリ感はありますよね!