
息子が産まれるまではダブルベッドで旦那と寝ていたんですが、息子が産…
息子が産まれるまではダブルベッドで旦那と寝ていたんですが、息子が産まれてからは私は1階、旦那は寝室で別々に寝てて昔は自分の布団に自分以外(彼氏とか)寝られるのが嫌だったんですが旦那だけは許せていたものが出産して別々に寝るようになった今は旦那でも嫌になってしまいました。
最近は旦那のベッドでも寝れない😣💦
そんな事を知らないから普通に旦那は息子が布団に寝てると私の寝てる所で横になってるんです😱💦
たまに、そのまま寝てたりするし😢
百歩譲ってそこで寝たとしても、息子の隣で寝てるなら息子が泣いたら起きて世話をしてくれ😤って思います。
普段はよくやってくれます。家事も手伝ってくれるし、休みの日は掃除したり、料理をしてくれて私を休ませてくれます。
だけど、ありがとうって思ってるし、いい旦那だとも思っているけど布団に寝られるとか何か嫌なんです。
二人目も今後考えていますが妊娠発覚~出産を終えた今でも仲良ししたいとも思えないし…💦誘われても上手く避けてます😅笑
私、どうしちゃったんでしょうね😣
同じように旦那を受け付けれないとか経験した方や今そーだよって言う方いますか?
- せじゅママ(7歳)
コメント

ひい
わたしも産後旦那が汚いものにしか見えなくなりました😂旦那の服や布団に触るのも抵抗あります😭私も布団に寝られたらほんと無理です!

さき
産後旦那さんが受け付けないなど、よくある話ですよ!笑
私も私の姉も全く同じ状態です😊
旦那さんが近付くだけで、気持ち悪いです。笑
そういう人は人一倍母性が強いんですよ。
女性から母親になって、我が子を守る気持ち
愛する気持ちが強いから、そうなると聞きました。
いずれは段々と落ち着くみたいです。
私も二人目を考えているので
仲良しをどう乗り越えようか悩んで悩んで
産後一度もまだ仲良ししていません😂😂
-
せじゅママ
よくあることなんですか😲‼️
よかったぁ~😂
女性から母親になったからと言われるとホッとしました✨
さきさんも産後まだ仲良しなしなんですね😣
私もまだまだ受け入れられそうもないですが、乗り越える方法探してみます😢- 1月20日
-
さき
よくあるのが産後セックスレスです。笑
私は気持ち悪いのももちろんですが
我が子の夜泣きといまだまとまって寝てくれないので
仲良しに使う体力もありません😂
私もピークに受け付けない時は
旦那さんが赤ちゃんお風呂に入れてくれた時
気持ち悪くて吐きそうでした。笑
手伝ってくれてるんだしぐっとこらえましたが😁
今じゃお風呂入れてくれたら感謝できるようにまで
気持ち悪さが軽減しましよ!- 1月20日
-
せじゅママ
私も寝不足で体力もないですし、する時間があるなら寝たいし、そして息子の近くでするのも抵抗あるし、違う部屋でするのは息子が泣いているんじゃないかと不安や心配になって仲良しどころじゃない気もするんです😂
- 1月20日

さーしー
家族、になった感ありますよね〜
嫌いじゃないけど恋愛感情じゃない、みたいな…😅
偶然ですが、たまたま車に入れてた昔のCD(加藤ミリヤ)を聴いてたら旦那が男に見えました😂😂😂
-
せじゅママ
付き合ってた時に聞いてた曲とかって事ですか?
- 1月20日
-
さーしー
そこまで思い出の曲!って訳じゃなかったんですけどね😅
恋愛もののDVDとか気分が変わるかもですよ😂- 1月20日
-
せじゅママ
試してみます👍✨
- 1月20日

退会ユーザー
布団は昔から嫌ですね😓
産後はさらは...
半年辺りまで生理的に受け入れられない部分ばかりでした💦
-
せじゅママ
最近は少し落ち着かれたのですか?
- 1月20日
-
退会ユーザー
はい!半年辺りから気持ちに余裕も出てきて
夫婦の時間も欲しいな〜って。
最近なかよし再開しました🙈
それならいろいろとすれ違いが増えていたのが
少しだけ解決し、夫婦仲も戻りつつあります。
体のスキンシップも大事だなーと感じました💦- 1月20日
-
せじゅママ
そうなんですね✨
確かに、スキンシップは大切ですよね😣- 1月20日
-
退会ユーザー
せじゅママさんはまだ2ヶ月ですし、
焦る必要ないですよ😊- 1月20日
-
せじゅママ
ありがとうございます✨
まずは子育てが落ち着くまで焦らずゆっくり考えてみます😉- 1月20日
せじゅママ
今でもそうですか?
ひい
今もそうです!
せじゅママ
じゃ、仲良しもやっぱりムリですか😅?
ま、別に今はしたくないのでいいんですけど、いつまでもずらしが効かなそうだし、今後二人目も考えているんですけど…仲良しすることを今は考えれなくて💦
ひい
少なくとも今は絶対無理です!二人目欲しいですけど…😭
せじゅママ
私もまだまだ旦那を受け入れられそうもないですが、乗り越える方法探してみます😂