産後のマタニティブルーも入ってるかもしれないけど、気持ちの切り替え…
産後のマタニティブルーも入ってるかもしれないけど、気持ちの切り替えが出来なくてこちらで吐き出させてください。
3日前に出産しました。
主人立ち会い予定だったのですが、里帰り先(高速バス+電車で2時間半くらい)で深夜の破水からだったので、立ち会いは無理かなぁと思いながらも、電話で「今病院向かっている」と言うと、「産んじゃっていいよ」と。
「産んじゃっていいよ」??許可制?意味がわからん。
病院着いて「立ち会えそうなら立ち会いますって伝えたよ」と言うと「今日は病院行かない」と。
この時、朝6時。主人は会社にも着いていないし、上司にも全く相談せず、独断で会社を優先しました。
確かに、転勤で今の職場での日は浅く、言い出しづらかったと思う。しかも、夜は主人の歓迎会が入っていたとか。
気持ちはわかる。
気持ちはね。
でも、一応上司に相談して欲しかった。
上司の方がダメというなら仕方ないです。でも主人の気持ちが私と赤ちゃんに向いてないんだという事実が辛くて辛くて、未だに涙が出ます。結局出産当日、主人は病院に来ませんでした。
1人目の出産の時も、残念な夫です。
当時は病院まで新幹線と電車で4時間半ほどかかるところに住んでいました。
深夜に陣痛が来て、電話してもメールしても朝まで連絡ありませんでした。
出産予定日過ぎていたにも関わらず、サイレントマナーモードにして爆睡してたらしい。
朝、連絡が着き、とりあえず来て欲しいこと、必ず一人で来ていざ出産となったときに義母にも伝えて欲しいと伝えました。
が、陣痛に耐えているときに「今義母と一緒に向かっている」と。
お義母さんは嫌いではないですが、陣痛中に来ていただいても対応できないし、義母にしてもらうことはないし、困ると伝えたら、「でももう一緒に家出てるし」と。
誰を優先してるの?この人は私の夫なんじゃないの?
結局、途中で義母には帰って貰って産後病院に来て赤ちゃん抱っこして貰いました。
なんかズレてるんです。
普段は優しくて真面目で、言えば大抵のことはやってくれる夫です。
育児にも家事にも協力的です。感謝しています。
…だけど。。
出産という命がけのイベントの捉え方が私と主人ではかなり違っていたみたいです。
とっても悲しくて、涙が止まりません。
反省しているという言葉ももらってもそれでも気持ちが落ち着きません。
主人と顔を合わせてもその事ばかりが頭から離れなくてちっとも楽しい雰囲気にも気分にもならないし、正直今は会いたくない。
どうしたら気持ちが晴れるんでしょうか。
長文失礼致しました。
- みかん(6歳, 10歳)
コメント
りょ
遠慮なく旦那さん責めてもいーと思います。あなたの子だよっ!って感じ
身の回りのことの協力、それは当たり前。きっと出産と言う大きな人生のイベント事を一緒に乗り越えたかったんですよね。早めにこの気持ちおさめないと今後ひきずりそうで心配です。
せめて、何度もない出産を優先出来ない理由を聞き出した上で気持ちを伝えたらどうでしょうか…
まずは相手の気持ちも把握して
因みにうちの旦那さんもズレてる!
価値観が合わないけどまだ大丈夫ですムカつくけど(笑)
2kidsmqmq
率直な感想は人様のご主人に対して
言葉汚くなりますが、何考えてんの?
馬鹿なの?って思いました。
産んじゃって←簡単に子供産めると思
ってるようにしか聞こえない。
「今日は病院行かない」←今日産まれ
そうなのに?じゃあいつ来るの?
私なら1人目の時点でブチギレてるし
2人目に関してはどうもこうも考える
事なく離婚しちゃうと思います。
-
みかん
回答ありがとうございます!
そうなんです。もうほんと馬鹿なんです。
きっと見てないんですよね。実際自分がその時に見ている景色しか。
里帰りしている妻や生まれてくる赤ちゃんのことなんて、見えてないんですかね。
離婚は出来ないですが、気持ちはどんどん離れています。。- 1月21日
のん猫
ご出産おめでとうございます。
せっかくの日なのに、旦那様のせいで悲しい思いしましたね。
父親の自覚無いな…と読んでて思いました。旦那様は一度も出産に立ち会われて無いんですか?
うちの夫も、身内が全員帝王切開だった為、分娩を見たことがなく、出産を安易に考えていましたが、最初の出産で立会い、出産の凄まじさに驚いていて、それ以降危機感を待つようにはなりました。
また私の父も出産を軽視してる男で、私が産まれた時、お酒を飲んでいて病院に来なかった為に、私の出産を見ておらず…妊婦に対する配慮もなかったので、2人目の時「妊婦が命がけで子供を産むところを見とけ!」と思い、分娩室に父を呼び入れました。
産後、母が「お父さん泣いてたよ。
出産ってこんなに大変で命がけなんだって知らなかったって。娘があんなに苦しんで子供を産む姿見て、母親の凄さを知ったって。」と言っていて、その後父は人が変わったかのように、妊婦へ気を遣い、また子供達も今まで以上に大切にするようになりました。
男はみんな、出産には無知な生き物なのかもしれませんね。
-
みかん
回答ありがとうございます!
自覚なさ過ぎですよね。
第一子の時は立ち会いました。無痛分娩だったので軽く思われたのかな。
その時も主人が陣痛に合わせて枕ごと身体を押してくれる役割なのに、キョドキョドしてるし、励ましとかもなく、ほんと使えなかったです。
立ち会いしたところで使えないのですが、今回こそ気持ちが欲しかったんですよね。
どんなお産も命かけてるんですけどね。
私や赤ちゃんが死んでたらどうするんでしょう。
はぁ…悲しいし、ずっと主人を恨む自分も嫌になります。けど、まだ許せません。- 1月21日
-
のん猫
出産に立ち会ってるのに…そんな感じならお辛いですね。(。ŏ﹏ŏ)
出産する妻を見て何とも思わなかったのでしょうか?悲しくなりますね。
出産は何があるかわからないのに…出産方法がどんなんであれ、母親はみんな命がけでリスクを負いながら出産するんですよ。それを理解して欲しいですよね。(T-T)- 1月21日
みかん
回答ありがとうございます!
遠慮なく責めていいんですよね。顔見る度に沸々と怒りと悲しみが溢れてワナワナしちゃいます。。
理由は聞きました。
自分の歓迎会が入ってたから行けなかった、と。
確かにセッティングしていただいた歓迎会に主役が参加できないと同僚の方にはご迷惑になるかもしれませんが、出産を蹴ってまですることとはどうしても私には理解できなくて苦しいです。
りょ
のん猫さんに習って
まずはおめでとうございますでした!旦那さん、周りの方にお子様が産まれること言わなかったんですかね
その辺りは言わないと歓迎会開いてくれた方に悪いですね。家族大事にしてるって社会的に株は上がると思うんですけど…
次はあるかないか(3人目)は置いといて今後の人生に活かしてもらいたいとこですね
終わっちゃったこと言ってももしかしたら響かなかいかもですが
人はこう思ってる、思うは伝えて少しでも気持ちが晴れることを願います。お子様と穏やかな時間を過ごせますように😣
みかん
ありがとうございます。
出産のことは前々から前職場でも現職場でも伝えていました。
分娩予約を入れていた日は休むことになっていたため、その前日に出産になったこと(こればっかりは誰も予測できないので仕方がないのですが)を言えず出勤したと思われます。
職場には出産したことはもう伝えたようですが、時間までは言わないでしょうから出勤前に産まれてたことなんて同僚の方も思わないでしょうね…。
そうですね。今後の生活で主人とのズレを修復していきたいと思います。
ちょっとまで受け入れるまで時間が掛かりそうですが、向き合っていこうと思います。
親身にお話を聞いていただけて気持ちが楽になりました。
ありがとうございました!