
産婦人科の内診台のカーテンについて、病院ごとに異なる経験を共有しています。要望は、カーテンが足元まであること。一部の病院ではカーテンがなく、看護師と目が合うことに不快感を感じています。
内診台の仕切りのカーテンについてです!
私5ヶ所くらい産婦人科行ったことあるんですけど、
病院によって全然違うんです!
みなさんのところはどんな感じですか??
ちなみに
1番目にまし、カーテンが足元まで
2番目にまし、カーテンが腰より上から
3番目にいや、レースカーテン(男の先生)
4番目にいや、カーテン無し!!!(女の先生)
このカーテン無し!!!って言う衝撃😂
脚パカーってしてる間、後ろにいる看護師さん?
目合わせられるとこにいるんですよね😂
ほんとカーテンつけてほしい😂😂😂
- はじめてのママ🔰(2歳1ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

bell
私が行ってるところは腰より下はカーテンです☺️
カーテンなしとかあるんですね🙄🙄🙄🙄

むぅみん
通ってたとこも里帰り先の病院も腰より上からのやつでした!
それでも恥ずかしいのに、カーテンなしとか最悪ですね😂
レースも、レースにする意味!!(笑)
-
はじめてのママ🔰
せめて腰上でもあってほしいですよね!!なぜカーテン無し😂どんなプレイ?って毎回思います😂😂😂
レースももしかして見えないのか?って思って先生達居ない隙に、先生側から覗いたけど丸見えでした😂
レースカーテンも男の先生で2ヶ所ありした😭- 1月20日

まさこ
婦人科、産婦人科行きましたがどちらも腰からカーテンです。
今通っている産婦人科は内診台は座ったら自動で動いてお股パカです。
内診台も違いないですか??
-
はじめてのママ🔰
せめて腰からカーテンほしいです😂😂😂
内診台は自動でパカしか経験ないです!違いと言えば横側?から回転して正面向くか、正面のまま座ってそのまま自動でそのままパカになるかくらいです\( ˆoˆ )/- 1月20日
-
まさこ
カーテンないのついですよね💦
内診の時痛いし耐えてる時の顔見られるの嫌です💦
内診台は自動じゃないところは自分で足パカで座ってました💦- 1月20日
-
はじめてのママ🔰
嫌ですよね😭同じ女だから分からないの?ては思いますね😭
なんか昔の内診台とかは自分で乗らないとって聞いたことあります!!- 1月20日

ぴ
通っていた産婦人科カーテンなかったですよ\(^_^)/
-
はじめてのママ🔰
男の先生ですか😳???
嫌じゃないですか😳???
やっぱ他にもあるんですね〜😂- 1月20日
-
ぴ
男の先生です😭
最初婦人科通っててそこはカーテンあったのでえ?ない!?って最初はなりましたが途中から慣れました🙌笑- 1月20日
-
はじめてのママ🔰
えーーーーー😳
けど入っちゃったなら出れないですもんね😭😭😭
慣れるんですかね〜😂
私だったら、どんなプレイなの😂😭?ってみんなに言いふらすかもしれません😂- 1月20日
-
ぴ
出れないですよね!笑
慣れます❤笑
順調だよ!って足開いたまま膝をぽんぽんってされたこともあります!笑
しかもうちのところでは大体の人が知っている割りと有名な産婦人科なんです😭😭- 1月20日
-
はじめてのママ🔰
膝ポンポンなんて、そこらへんのおっさんにされたら「変態がー!!」ってキレちゃう行為ですよね😂笑
私の方の婦人科も女医さんだからなのか、多いんですよね〜!私も通ってる1人ですが、何故みんな気にしないのか謎です😂- 1月20日

退会ユーザー
確か太ももぐらいの長さです
すみませんレースカーテンは笑っちゃいました😂
レースとか透け透けな感じがお好みなんですかね?笑
カーテンなしとか恥ずかしすぎて例え女医だとしても嫌ですね😂
-
はじめてのママ🔰
それくらいの長さがあるといいですよね😭✨
レースカーテンてどんなプレイなんですかね😂嫌で仕方ないです😂笑
カーテン無しの女医さんは患者さん?多いんですよね〜😵私も通ってる1人なんですが😂未だに慣れないです😂😵- 1月20日

maririn
え、すみません 笑
結婚して引っ越した先の産婦人科、レースカーテン的なやつで、向こう側が見える感じでした 笑笑
今は病院変えて、腰から上な所に通ってます 笑笑
-
はじめてのママ🔰
レースカーテン辞めてくれ!!って叫びたくなりません😂?
顔とかがっつり見えるだろうし、普通のカーテンにしてもらいたいですよね😂- 1月21日
-
maririn
初めはビックリしました 笑笑
でも通っていくうちに慣れましたけどね 😂😂
普通はプライバシー考えて普通にカーテンにしますよね?😂😂- 1月21日
-
はじめてのママ🔰
ですよね!ですよね!
特に男の先生なら尚更考えていただきたいですよね😂
未だに慣れないけど、そろそら慣れますかね😂- 1月21日
-
maririn
男の先生&看護師さんたち丸見えなんですよね😅笑笑
時期に慣れてきますよ笑笑
多分… 笑笑- 1月21日
-
はじめてのママ🔰
いやですよね〜😭うちとレースカーテンは男の先生だったんで嫌でした😭
今カーテン無しの女医さんは婦人科で、あと少しで通わなくなるから、とりあえず安心です😂- 1月21日
-
maririn
カーテン無し??😅😅
それも嫌ですね🤣💦💦
なんかどこ見てればいいかわからなくなりますよね😩- 1月21日
-
はじめてのママ🔰
今行ってる婦人科、女医さんなんですけどカーテンないんです😂
意地でもモニターガン見してますね😂
ほんと嫌で仕方ないです😭- 1月21日
-
maririn
いやー、、それはモニター見るしかないですもんね😅💦
わたしもなにもカーテン無かったら嫌だなぁ。。笑笑- 1月21日
-
はじめてのママ🔰
でもモニターも先生の斜め後ろにあるんですよね😭
私も通ってる1人ですが、結構常に多くて何故?って感じです!!- 1月21日
-
maririn
たしかに、下を見せるのは男性より女性の先生の方が安心ですよね😅💦💦
わたしのレースカーテンのところは…空いてました🤣- 1月21日
-
はじめてのママ🔰
やっぱ空きますよね😂カーテン普通のにすれば人増えそうですよね🤣
- 1月21日
はじめてのママ🔰
腰より下まであってほしいですよね😂
カーテン無しは今通ってるけど未だに慣れないです😭