※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ち
妊娠・出産

戌の日のお参り、2人目以降は悩んでいる方がいます。息子も一緒に行く必要があるので、どうしたらいいかアドバイスをください。

皆さん戌の日のお参りってしましたか?
特に2人目以降の方💦

1人目はやったんですが、2人目で行くか悩んでます😫
行くのであれば息子も連れて行かないと行けないし…

どうしたか教えてくださいっ!

コメント

*Rie*

今度、娘連れて安産祈願行こうと思ってます😄

POOH

二人目も行きました🎵上の子のお礼参りも兼ねて😊
旦那さんと息子と私の両親で行きました❤

らら

わたしは2人平等にしたくて行きました(^^)
お腹の中なのでわからないんですけどね!笑
子ども連れて行きました!

  • あり※

    あり※

    どっちも行ってません😌👍

    • 1月20日
mama

行きましたよ😊娘は終始ウロチョロでしたがパパに頑張ってもらいました✨

deleted user

二人目行ってないです😅
上の子も臨月間際、戌の日でもない日に義母に誘われて行った感じだったので
二人目の時は気づいたら出産という感じでした😂

まあ、気持ちの問題なので
次妊娠しても私はきっと行かないです😂
二人とも3時間前後の安産でしたし😂

t

二人目戌の日してないです(TT)
安産のお守りは買いに行きましたが!

mii◡̈♥︎

1人目も行きましたが
2人目も先日主人と2人で
行って来ました(^^)

1人目も2人目も東京の水天宮に
行きましたが、水天宮は戌の日
+土日だと(1/6が戌の日で土曜でした)
かなり混んで2〜3時間は並ぶので
今時期は寒いのもあり、息子は実家に
預かって貰って主人と2人で行きました💦

はみうか

上二人はしましたが、今回は自宅安静中だし、しないかもしれません😅

うみそら

2人ともしませんでした😢

まっちゃん

2人ともやりました。

やすりん

二人とも行きました!

一人目は、旦那と両方の親と一緒に、二人目は旦那と義理親と一緒でした。

からちゃん

3人ともお守りを買いに行ったぐらいです😅