※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mai
妊活

妊活1年経過、不安。病院検査早い?周り妊娠で不安。

妊活してるけどなかなかうまくいかないです(´・ ・`)
基礎体温もバラバラです。
生理も少しの遅れはあってもちゃんときています。
妊活初めてまだ1年は経ってないけど
病院行って検査したりするのは
まだ早いのでしょうか?(´・ ・`)
周りが妊娠してる人が今多くて
自分には子供できないんじゃないか
と不安でいっぱいです(´・ ・`)

コメント

ゆじゅあ

わたしも2年子供を授かりませんでしたが、検査はいかなかったです!
今は赤ちゃんが来たくないタイミングだったのかな〜と思ってました!
今だと排卵日検査薬などがあるので
まずはそちらを試してみてはいかがですか🤗?

  • mai

    mai

    ありがとうございます(;_;)!
    怖くていろいろ試せなくて
    ネットでたくさん調べてまた不安になって
    周りができて不安になって
    ってゆう繰り返しでした😭💦
    1度使ってみます!
    ありがとうございます!!!

    • 1月20日
  • ゆじゅあ

    ゆじゅあ

    不安ですよね😭!
    一度ご自身でできる検査薬など試してみてそれでもってなれば病院などで検査するのもいいかもしれません!

    • 1月20日
  • mai

    mai

    そうですよね🤦🏼‍♀️💦
    毎回生理来るたびに泣きそうになるってゆう
    感じでした(´・ ・`)💦
    1度やってみます☺️

    • 1月20日
ちーにょん

今私が行っている不妊治療の病院の先生は、病院に行くタイミングにいい時期はない。行こうと思った時がタイミング、と言ってました。
早めに行くのに越したことはないですよ!
私も実際病院に行って、ポリープが見つかって手術したり、甲状腺ホルモンの治療をしています。
もっと早く病院行けば良かったと思いました😅
検査することで自分の体の状態も分かると思いますし、妊活の方法も教えてもらえると思いますよ!

  • mai

    mai

    なるほど!
    早く行くのもありですね( ¨̮ )
    病院行ってなにもなければ
    心配はなくなるし
    なにかあればすぐ治療できますよね!
    でもいざ病院となると緊張しますね(´・ ・`)

    • 1月20日
あー

私も周りが妊娠ラッシュで焦りと不安がいっぱいです💦

妊活すれはすぐに出来るものだと思い込んでました😢

一緒に妊活始めた友達は一周期目で妊娠し、周りもどんどん妊娠していくので不安もあり、2人目も欲しいと考えると年齢的に早く妊娠したいと思でき3周期目で病院行きましたよ‼️
基礎体温は3ヶ月以上測っていました🙌🏻
私の場合、近くの産婦人科で人工授精までしているのでそこに通いました😊
不妊治療専門の病院ではないので、もう少し自分たちでタイミングを取ってみて半年経っても出来なかったら病院にまた来てくださいと言われ、その日は帰りましたが、3週期目もできず4周期目に入ったところでまた同じ病院にお願いに行ったら、先生が負けて見てくれました‼️笑

タイミング法から始めましたが、運良く病院に通い始めて一周期目で妊娠出来ました✨でも妊娠9週目で心拍停止で流産してしまい、掻爬手術を受けてその後もタイミング法で何周期かしましたが妊娠できず、今は人工授精をしています‼️
私は早めに通い始めて良かったと思っています✨

maiさんも気になるようでしたら、一度相談だけでも行ってみるのも良いかもしれないですね💓

長々とすみません💦

  • mai

    mai

    私もそんな感じです💦
    友達と同じ時期に妊活始めたのに
    わたしにはできず、、、
    本も買ったりして食べ物気をつけたり
    基礎体温もずっと計ってたけど
    できなくて不安になって
    旦那とも喧嘩しました😭💦
    そうなんですね( °_° )
    今生理が来てしまっているので
    生理が終わって病院考えてみます☺️

    • 1月20日
  • あー

    あー

    すぐ出来る人は出来ますよね‼️😊
    ほんとに羨ましいです✨✨
    うまくいかないと旦那さんに当たってしまう気持ちもわかります😣
    どこにぶつけていいかわからないですよね😢
    病院で見てもらうだけでも安心しますよ‼️卵胞大きくなってる‼️とか排卵出来た‼️とか😊
    あと子宮内膜の厚さとかも見てくれるので良いですよ✨
    私は薄めで、hcg注射を売っています‼️
    子宮内膜のために、温めたりアーモンド効果飲んだりルイボスティー飲んだり葉酸飲んだり。。としていますが、あまり効果は出ず😭
    今周期、よもぎ温座パットしたら卵胞の成長もよく、子宮内膜症もいつもより少しだけですが厚くなりました✨
    よもぎ温座パットは賛否両論ありますけどね😅

    • 1月20日
  • ユポン

    ユポン

    お気持ち察します💦
    私も自己流で妊活をして半年すぎた頃不安でいっぱいでした。

    手立てが無くなるのが怖くて病院まで踏み切れずでしたが、何かやらなくてはと排卵検査薬を初めて使ってみて授かりました😓

    ご年齢やお身体の心配が大きくないならば、一度排卵検査薬お使いになってみるといいかもしれません👍

    • 1月20日
  • あー

    あー


    私はもうずっと排卵検査薬を使用しています😊🙌🏻
    それでもできず、今は人工授精しています‼️‼️

    妊娠おめでとうございます😆💓

    • 1月20日
  • ユポン

    ユポン


    ありがとうございます😌
    やはり色んな条件が合致しての妊娠、なのですね!
    授かり物とは本当の言葉ですね😢

    • 1月20日
  • あー

    あー

    もしかして、質問者さんへのコメントでしたか❓💦💦

    • 1月20日
  • ユポン

    ユポン

    ごめんなさい、そのつもりでした😰😰

    • 1月20日
  • あー

    あー

    私も早く気付けば良かったです‼️
    すみません😅💦

    • 1月20日
  • ユポン

    ユポン

    こちらこそ申し訳ありませんでした🙇‍♀️🙇‍♀️
    ご丁寧にお返事をありがとうございました😊

    • 1月20日
  • あー

    あー

    いえいえ‼️
    寒い日が続きますので、風邪やインフルエンザに気をつけて元気な赤ちゃんを産んでください😊✨
    無事産まれることを祈っています🙏🏻

    • 1月20日
  • ユポン

    ユポン

    お心遣いありがとうございます😊
    あーさんの明るく頑張っていらっしゃるご様子に励まされました✨
    お身体に気をつけてお過ごしください😌

    • 1月20日
  • mai

    mai

    ありがとうございます(;_;)!
    アーモンド効果わたしも飲んでます!
    とりあえず本に載っていることは
    試してみようかなと思って
    やってます!
    そうなんですよ😭
    仕事ストレスのせいじゃない?
    とかいろいろ言われるんですけど
    なんとも言えないです(笑)(笑)

    • 1月20日
  • mai

    mai

    ありがとうございます☺️
    妊活って本当に難しくて
    命を授かるのは
    とっても奇跡なんだなと思いました👶🏻💦
    25歳になってまだみんなは大丈夫と言うんですけど
    まわりにできるとやっぱり焦りと不安が多くて😭💦
    検査薬使ってみます☺️
    ユポンさん妊娠おめでとうございます❤
    元気な子が産まれますように🙏🏻

    • 1月20日
  • ユポン

    ユポン


    コメント先間違ってしまいすみません💦

    私も同感です。自分たちより後で結婚された方から妊娠報告受けると内心落ち込んで不安で涙していました⤵︎😰
    一歩前進という意味で使用されるのはいいのではないかなと思います🙂
    maiさんにも早く赤ちゃんが来てくれますようお祈りしております😌👼

    • 1月20日
  • mai

    mai

    全然大丈夫ですよ☺️🙌🏻
    わたしもです(;_;)
    生理くるたびに
    泣きそうになって
    妊活していく自信がなくなってしまいそうです( °_° )

    ありがとうございます😭💕
    いい報告できるといいです( ¨̮ )

    • 1月20日
  • あー

    あー

    アーモンド効果美味しいから飲めますよね😊✨
    私はお風呂に入るときに飲んでいます😆

    でも仕事のストレスは絶対に影響すると思います💦
    私もストレスで2週間で生理来たこともあります😱
    ずっと妊娠出来なくて、辞めてすぐにできた人も何人か見たことあります‼️
    でも仕事辞めるのはだいぶな決断ですしね💦

    • 1月20日
  • mai

    mai

    あれはおいしくてつい飲みすぎますよね☺️笑
    やっぱそうなんですかね!?
    職場の人が結構ぽんぽん妊娠してて
    25なのにまだできないのか〜
    とか早くできるといいね〜
    とか妊活どう!?
    とかめちゃ聞かれるので
    結構ダメージですね😂😂
    みんなできてるからいいけど
    わたしできないし!!
    って思いながら聞き流してます😂

    • 1月20日
  • あー

    あー

    25歳‼️お若いですね✨
    でも妊活始めたら年関係なく、出来ないと不安になりますよね💦とくに周りが早いと😣
    私も周りに、「妊活始めたらすぐ妊娠しちゃうから時期とか気をつけたほうがいいよー」とか「もう少し二人の時間欲しかったんだけどねー!二人の時間を今のうちに楽しんでね!すぐ出来ちゃうから」と言われたときは、何も返せなかったです😭
    人の言葉って結構傷つきますし、それだけでストレスですよね😅
    言ってる人はそんなつもりないんだと思いますけど💦

    • 1月20日
  • mai

    mai

    若いだなんて!
    ありがとうございます😭🙌🏻
    すぐ出来た人はいいかもしれないですけどね(笑)
    ちょっとした言葉でも傷つくんですよね😭💦
    笑ってその場を過ごすのがいちばんむなしいです😭

    • 1月20日
  • あー

    あー

    ほんとですね‼︎
    その場で、もう前から妊活頑張ってるんです‼️‼️
    って言いたくなります😅💦
    でも頑張りましょうね😊🙌🏻
    ストレスレスは無理だと思いますが、なるべく発散しつつ✨

    • 1月20日
  • mai

    mai

    そうなんですよ!
    もっと前からやってるわ!
    って言いたくなります😭💦💦
    ほんとですね☺️
    なるべくストレス溜めないようにします!

    • 1月20日
haru-y

私は妊活8ヶ月くらいで不妊専門病院に行きました!夫が10歳年上なのもあったのですが、結果検査したら、私が多嚢胞で妊娠しづらいことがわかったので早めに行ってよかったです(*^^*)

  • mai

    mai

    そうなんですね( °_° )
    やっぱり早めにいって
    調べた方がいいかもですね☺️
    命をさずかるってほんとうに奇跡ですよね☺️

    • 1月20日
ちっち

私は45〜55日周期という生理不順だったので、独身時代はこなかったら薬で生理をおこさせるということをしてました!結婚してからは、すぐ生理を整えるための治療をスタートさせました!
おかげで妊娠することができました。あの周期なら排卵も予想できず妊娠には至らなかったと思います😣
行こうかなって悩む今、行ってみたらどうですか?病院行くのは早いはないですよ❗️
婦人科、産婦人科は初めはドキドキですが、行ってみれば案外大丈夫ですよー!それよりも、排卵ができてる、子宮の形などなども知れて、今のモヤモヤが安心につながったり、自分の身体のことが知れて、一歩前へ進めるんじゃないかなぁと思います!私はそうでした🤗

  • mai

    mai

    ありがとうございます😭
    早めに病院行ってみます☺️
    周期が33週くらいなのと
    基礎体温がばらばらなので
    よくわからなくて(;_;)
    病院に行っていろいろ知った方がいいですよね☺️

    • 1月20日
  • ちっち

    ちっち

    ぜひぜひ!絶対、今のままのモヤモヤよりは、行った方が良いと思います。そうだったんだ…って思いますよ。
    私は、子宮がさぼってるわ!って言われて薬スタートしました😁行く時は基礎体温ももっていくと、なお良いと思います!

    • 1月20日
  • mai

    mai

    そうですよね☺️
    基礎体温ですね!
    わかりました( ¨̮ )
    もやもや解消の為にも病院行ってみます☺️🙌🏻

    • 1月20日
れっぴー**

ブライダルチェックでお世話になった先生からは、自己流で半年頑張ってもだめなら早く病院に行くように言われました⭐️

30歳を過ぎたらもっと早くていいと言ってました⭐️

  • mai

    mai

    そうなんですね( °_° )
    25歳なんですけど
    やっぱり自己流でだめなら
    病院に行った方がいいですよね😭💦

    • 1月20日