
隣の家族は青く見えることについて相談中。妊活中で旦那さんとの仲良しタイミングに悩みがあります。妊活初心者で不安だが、頑張る気持ち。
「隣の家族は青く見える」
昨日、旦那さんと見ました!
旦那さんは子供欲しいと言う割に知識が浅はかです(笑)
ドラマの松山ケンイチさんとほぼ同じ感じ…(笑)
でもドラマを見ながら、へえ~と熱心になっているのを見て少し安心しました(^_^;)
先月から妊活を始めましたが、それまで半年以上のレスでした(>_<)
私自身もしたいほうではないのでレスについては不満がなかったのですが、妊活するにあたってレスはまずい…
先月は流れでたまたま排卵予定日近くにしましたが、今月の排卵日あたりどう仲良しに繋げようか悩みます…。
排卵日あたりにするのが出来やすいと旦那さんは理解しています。
ただ、この日あたりが排卵日なんだ~と言えば義務的な感じになり萎えそうな気が…。
今まで私のほうから誘ったりしたことがないので、誘い方もいまいち…(°°)
夜はお互い眠くてすぐに寝てしまうことが多いです。
ママリ見てると仲良しの回数多かったりして、すごいなあ~って思ってます(o^^o)
妊活初心者ですし、こんな私が将来的にママになれるのかってすごく不安になりますが、ここのみなさんのおかげで頑張れそうです♪♪
ただ最初の段階でつまずきすぎですよね(>_<)笑
- ちい(6歳)
コメント

さつまうし
いっしょに観てくれて優しい旦那さんですね。
松山ケンイチ演技上手かったですね。あるある~な妊活旦那でしたね。
「そこまでしなくても~」
「きっとできるよ~」
ノンキなかんじが、わ
うちも以前全く同じこと言ってはりましたが女は現実的。あたしは無視してガンガン不妊治療進めていきました(笑)
タイミング取りたくても「明日しよう」と毎日言われ気付けば排卵周期終了しトイレで1人夜中よく泣いていました(;_;)
友人はいま2人目妊活中で伝えておいても旦那さんが寝て起きなく何本も排卵検査薬をむだにしてキレてます苦笑
タイミング取るのは、旦那さんがおさかんでない家庭にとっては最初の段階でありかつ永遠の課題ですよね。

ゆっちゃん
私もドラマ録画で見ました!
でも、旦那には何となくプレッシャーになるかなと思って、一緒には見れてません😅
なので、旦那様が興味持って見ているの羨ましいです‼️
私もあれこれ考えず、昨日一緒にリアルタイムでドラマ見たらよかったな、とプチ反省💦
誘い方悩みますよね😭この辺がチャンスだよ〜と言うこともあれば、あえて言わない時に旦那が仲良し中に今日は出来やすいかな?と聞いてきたりする時もあって、今のところお互い赤ちゃんほしいと思いながら、前向きに妊活してます❗️
あとは仲良ししたい時は、とにかく自分から抱きついたり甘えたりしてみてます😊
お互い赤ちゃん授かれるよう根気よく頑張りましょうね❤️
-
ちい
コメントありがとうございます♪
私も録画で見ようと思ってたんですが、テレビ付けてた流れでドラマが始まってそのまま見た感じです(笑)
ゆっちゃんさんも来週はドラマ始まるまでにチャンネル合わせてテレビ付けておきましょ(ノ^^)ノ笑
前向きに妊活!そういう気持ちも大事ですよね!
ドラマみたいに晩御飯の内容をがっつりしてみたり、可愛いパジャマや下着にしてみたりベタなこと色々やってみようかな~♪笑
お互い可愛い赤ちゃんがやってきますように(*´∀`)- 1月19日
ちい
コメントありがとうございます♪
うちの旦那さんもほんとあんな感じで脳天気です(笑)
やっぱり女は考え方とかが現実的で脳天気には考えられませんよね(>_<)
排卵検査薬で排卵日分かっても、寝られたらどうしようもないですね…。
ドラマみたいに旦那さんがやる気になり元気になるよう、晩御飯の献立とか考えていこうと思います(笑)