![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
卵胞を診てもらい、排卵予想日について悩んでいます。排卵検査薬が陰性で、混乱しています。基礎体温が高いため、排卵したのか不安です。
今周期初めて排卵前に卵胞を診ていただきました。
今週の月曜日(15日)に院内紹介で不妊専門の先生に、木曜日(18日)に元々かかっていた婦人科の先生に診ていただきました。
二人とも本日19日が排卵と予想。
生理から10日しか経っていないので早すぎない?と驚き、半信半疑ですがタイミングを取っています。
しかも先生方の予想日である今日、自宅で排卵検査薬を試してみましたが真っ白の陰性でした。
ルナルナの排卵予想日が前二周期とも当たっていたのですが、アプリは24日になっています。
今日基礎体温は36.5で高温期に入りそう…?
まだ排卵していないのか、火曜日~木曜日の間に排卵したのか、無排卵だったのか…
すでに排卵済みだとすると、卵は小さいまま排卵したのでしょうか…
色んな説が考えられ混乱しています。
- はじめてのママリ
コメント
![みきてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みきてぃ
こんばんは(*^^*)
二人の先生に診てもらったのなら間違いないかなと思います☆
排卵検査薬は昨日もされましたか?
陽性から陰性になった日に排卵するそうなので、昨日陽性で今日陰性なら昨日から今日にかけて排卵したのではないでしょうか(o^∀^o)?
高温期に入ったなら排卵してるかとは思いますが排卵したのか不安でしたらもう1度受診されるといいかなと思います(^^)
はじめてのママリ
陰性になった日排卵するとは初めて聞きました!
いつもは2日間くらい陽性が続くので、一度も陽性を見ず終わったのかと不安で…💦
昨日は検査薬出来ず、今周期は今日の夕方に初めてしました。(排卵が19日~20日と言われていた&アプリではまだ先だったのでのんびりとしてしまいました💦)
やはり先生が二人、しかもお一人は直前に診ていただいているのできっと間違いはないですよね。
2日前くらいからたまに排卵痛?のような痛みが子宮の辺りにあります。
初めて不妊検査なども平行していて、排卵後の血液検査があり来週も病院に行く予定です。
今までよりも排卵も高温期に入るのも早く、無排卵が心配だったので病院に行くまでドキドキしてしまいます(>_<)
はじめてのママリ
申し訳ありません!
一番大切なことを書き忘れてしまいました。
お返事ありがとうございます!
みきてぃ
お返事遅くなってしまいすみません(><)
私もいつも生理開始10日目に卵胞チェックしてもらってますが、5日後ぐらいと言われたり、1週間後と言われたりバラバラだったので本当かな?と疑ってましたが( 笑 )その日ぐらいからいつも高温期に入るのですごいなぁって思ってました(*^^*)
不妊治療してると不安だらけになりますよね。
私もまだまだ初心者ですが、分かることなら答えますので何でも聞いてくださいね(o^∀^o)
一緒に頑張りましょう♡
グッドアンサーありがとうございます☆