
子どもと自分の健康面で悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
月曜日子どもの熱で保育園にお迎え後小児科へ行きました。
インフルは陰性でした。水曜日に再受診してまたも陰性。
私が口唇ヘルペスになっており子供へうつしてる可能性があるとのことで今週いっぱい保育園も仕事も休ませています。
熱は下がって子どもはお陰さまで元気です。
が、本当に休むほどのことだったのか、疑問です。
職場にも迷惑かけているし本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
仕事をやめたくないけどやめたほうがいいのかまで考えてしまいます。
子供も病み上がりだし私が風邪をひいてしまって外で遊ばせてやることも出来ない。
イヤイヤ期の息子に疲れていて家の中で離れてることも多くあります。。
子どももストレスがたまっているようで自分の指を噛んだり噛みついてきたりするようになってきました。
私が今出来ることは何ですか?
- ブーブー
コメント

しぃちゃんママ
あたしも4月から息子を保育園に入れる予定です。同時にもちろんあたしも働きます。だから息子が熱を出したら?仕事は?イヤイヤ期は?と同じ事にぶつかるのかなと、コメントしました。
今できること…
とにかく元気になることです。
子どもに当たりそうな時は、パパに任せてあたしひとり部屋に閉じこもります。そんな時間も必要だと思います。
ブーブー
コメントありがとうございます。
うちの子の場合は4月から通わせていますが毎月のように熱や呼び出しです。
仕事もその度に休みもらっています。
罪悪感はあるけど仕事より子どもが大事だと子どものことを優先させていますが気持ちが割りきれずモヤモヤしています。
とにかく元気になること、それが一番だけど滅入っちゃって。
考えないようにしたいんですけどね^^;
しぃちゃんママ
やっぱり熱など呼び出し多いですか?熱以外でもありますか?