コメント
ハナハナ
2人目が扶養内でした。1ヶ月5万くらいでした(*^^*)
はな
まだもらってはいないのですが、私も月八万位の収入で、計算では月三万位の給付金になるようです😊
-
haru☆
ありがとうございます。同じくらいかなーと思ってました( ¨̮ )
- 1月27日
ハナハナ
2人目が扶養内でした。1ヶ月5万くらいでした(*^^*)
はな
まだもらってはいないのですが、私も月八万位の収入で、計算では月三万位の給付金になるようです😊
haru☆
ありがとうございます。同じくらいかなーと思ってました( ¨̮ )
「育児休業給付金」に関する質問
お金関係で皆様に質問です! ・妊婦健診費用助成金 ・出産子育て応援金 ・出産育児一時金 ・高額医療費 ・出産手当金 ・育児休業給付金 産後夫婦で平等に分けるお金ってどれですかね? 現状で夫が家に入れてるお金は12万…
4月入園の一次受付を失念、、、 もうほんとに、怠惰な自分に嫌気がさすのですが聞いてください。 1月生まれで1月復帰を予定しており、それは11月末の受付期限なのでまだもうすこし余裕があります。待機児童だらけなので…
育休が延長になった際、次の育児休業給付金はいつ振り込まれるか分かる方がいたら教えてください🙇🏻♀️ 11月から仕事復帰の予定でしたが、保育園に空きがなく来春まで育休が延長になりました。 前回の振り込みが9月だっ…
お金・保険人気の質問ランキング
haru☆
ありがとうございます。1ヶ月ですか?自分で計算した感じだと3万くらいかなと思っていました。そのくらいもらえたら嬉しいですね( ¨̮ )