![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠5週でつわりや症状が少ないです。早期検査で陽性が出たが症状が軽い。赤ちゃんの成長が心配で再検査や病院受診を迷っています。
今、某アプリの週数で言うと、5wちょうどなのですが…
つわりだったり、症状があまりないです。
先日、生理予定日に早期妊娠検査薬でくっきり陽性が出て、妊娠がわかったのですが。それからわかりやすい症状は…
お腹がたまにモヤモヤ⁇するだけで、そんなに痛いって訳でもない程度です。
個人差はあるでしょうが、調べるとみなさん5wですでにはっきりとしたつわりがある方がいたので赤ちゃんがちゃんと育っているのか不安です。
妊娠検査薬もう一度してみたほうがいいですか⁇
病院に早めに行くべきでしょうか…
あまり早く行き過ぎても、赤ちゃんがいるか見えないと聞いたので、迷ってます。
- ゆう(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント
![いぬがお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いぬがお
つわりがあまりないのかもしれませんね?ラッキーですよ(^-^)気持ち悪い以外にも眠いとかはありませんか?陽性でたなら妊娠はしてると思いますよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の場合は悪阻遅かったです!
1人目は11週〜16週
2人目は8〜24週までありました!
2人でも始まる時期はバラバラでしたよ〜(⊃´-`⊂)
でも、ないに越したことはないのでないといいですね!
-
ゆう
同じ方でも、一人目と二人目バラバラなんですねー∑(゚Д゚)
じゃあ、私もこれから本格的につわりが始まる可能性もありますね(^^;;- 9月12日
![ma-ma3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma-ma3
こんばんは。
私は一人目のとき全くつわりありませんでした!不安でいるより病院に行き安心した方が良いと思いますよ(^^)/
-
ゆう
やっぱり安心できた方がいいですよね〜。
実は次に病院に行けるチャンスが、来週の木曜か、そうでなければ10月に入ってからなんです(´・_・`)
早いほうがいいような気もしてきました…- 9月12日
![H](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
H
大丈夫です大丈夫です\(^o^)/
わたしもつわりらしいつわりなんて、ぜーんぜん無かったですよ(^^)
つわりかな?ってちゃんと思ったのは9週くらいだったかな?それもすぐ無くなりましたけど赤ちゃん順調ですよ\(^o^)/
5週があってるなら袋は確認できるかもしれないので来週あたりに行ってみてはどーでしょうか?
不安でいるより、少しは気持ちが落ち着くかもしれませんよ(^^)
-
ゆう
つわりがなかったんですね^-^
私もそうだったらいいんですが…♡
生理がきっちり来るタイプだったので、週数はおおよそ合ってると思います>_<
早く赤ちゃんの存在を確認してあんしたいです(´-`).。oO(- 9月12日
![まなみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まなみん
こんばんは😊💓
妊娠おめでとうございます。
みなさんそれぞれ個人差がありますのでそこまで気になさらなくて大丈夫だと思いますよ!
ですがやはり不安であれば先生に相談して不安を取り除いてください。
私はつわりが早く始まり早く終わったので先生に何度も相談しました(*´∇`*)(笑)
ないに越したことはないから安心してね。とおっしゃってくださいましたよ。
もしかしたらつわりがないタイプなのかもしれませんね♪
-
ゆう
ありがとうございます(*^^*)
人と違うと、やっぱり不安になりますよね。
個人差があるってわかっていても、ついつい気にしてしまいます(^_^;)
明日、明後日過ごしてみて、まだ不安が強かったら病院に行ってみることにします(*_*)- 9月12日
![renkovskii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
renkovskii
私も食べ物の好みが多少変わったくらいで、具合が悪くなるようなつわりがなく、自覚症状もほぼなかったので、もしかしたら陽性は間違いだったんじゃないか?とか、ちゃんと育っていないんじゃないか?などと不安でした。
ゴールデンウィーク中で病院にはなかなか行けなかったため、不安を打ち消すために一週間程度毎日検査薬を試し、6週終わりくらいで病院に行きました。
つわりがないのはラッキーなんですが、いろいろ不安もありますよね…。
きっと大丈夫だと思いますが、どうしても不安でしたら検査薬を試してホッとするのもいいかもしれませんよ♪
-
ゆう
つわりがないことは嬉しいことなのに、あまりに何もないと、妊娠自体疑ってしまいますよね(´・_・`)
頑張っている赤ちゃんに申し訳ない…
やはり一回だけ妊娠検査薬またやってみるのも、安心する意味でいいですよね^^♪- 9月12日
![サナまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サナまま
わたしは9週目くらいからつわりっぽいかなぁ?って感じで始まって、だんだんひどくなっていく感じでした。検査薬で陽性なら病院には行ってみてもいいと思います。そろそろ袋が見えてくるかもしれませんね^^
ゆう
それが、生理予定日前までは眠かったり腰痛があったんですが…
今はほとんど何もないんです(^^;;
このままつわりがなく、赤ちゃんがちゃんと成長してくれたらかなり嬉しいですT_T♡