
妊娠中のカラーリングについて相談です。ブリーチは避けた方がいいでしょうか?
妊娠中にカラーはいいと聞きますが、wカラーはどうでしょうか?…>_<…
ブリーチはやめたおいたほうがいいですか?…>_<…
- リノア(9歳)
コメント

ちび太郎
私は安定期にブリーチとカラーの両方しました(^^;;
においに敏感になっていたり、肌が弱くなっていたりするので気を付けたほうが良いと聞きました!

Misa.
ダブルカラーをすること自体は全然大丈夫だとおもうのですが、カラーが2回になる分技術時間が長くなるので腰とかに負担がかかるかと思います(>_<)
体調が良ければしても平気かと◎
頭皮とか敏感になって弱くなってるかもしれないので、美容師さんに頭皮からすこし離すように伝えると良いですよ❤︎
-
リノア
ご丁寧にありがとうございます!
薬剤より大勢の問題なんですね!
わかりました✨- 9月12日

chaan
私もやってましたよー(´∀`)
良くないと言われていますが、それはずっと同じ体勢でいなきゃいけないから、とか、匂いで気分が悪くなることもあるから、らしいですよ。
赤ちゃん自体に何か悪い影響が出るってことはないと思います。
-
リノア
すごく安心しました!
ありがとうございます!- 9月12日

きりん
ブリーチ→ブリーチ→カラー3色、普通にしましたよ(笑)
上の子の時も今回もですが、子どもも赤ちゃんも元気ですし、安定期に入ってつわりもおさまってから行ったので私も元気です(´▽`)
産後しばらくは美容室いけないので出産前に暗い色にするつもりですが、妊娠中でも身だしなみは気を使っていたいですよね(OvO)
-
リノア
二回ブリーチしたんですね!
染みたり大丈夫でしたか??
妊娠中でもどうしても明るくしたくて…>_<…笑
コメントありがとうございます!- 9月12日
リノア
そうなんですね!!
私も安定し突入しているので、肌に気をつけながら行きたいと思います!
コメントありがとうございました✨