
日中抱っこで寝ない8ヶ月の男の子。夜は布団で寝ているが、日中は抱っこで寝たと思うと泣いて覚醒。将来の保育園での心配も。同じ経験の方、アドバイスをください。
8ヶ月になったばかりの男の子を育てるママです👶
同じような月齢やそうでないお子さんのママさんがた...日中抱っこじゃないと寝ないお子さんいますか?
うち夜は布団で寝てくれますが、日中は抱っこで😵寝たと思って布団に連れて行くと泣いて覚醒しちゃうんです💦
夜は布団で寝てくれるからまぁいいかなと思ったりもしますがゆくゆく保育園だし、保育士さん困るよなぁ。私の体、痛いし😞💦同じような方教えて下さい😃
- そうママ(7歳)
コメント

ゆうママ
7ヶ月までそうでした!
8ヶ月くらいから少しずつ置いても起きないことが増えてきました。

ままり
全く同じです😂
今抱っこでお昼寝中です😅
-
そうママ
同じですね~☺なんか嬉しい😃
うちもさっき抱っこで1時間寝てました😵お尻や腰が痛い😞- 1月18日

はじめてのママリ
一緒です(o_o)
今 座椅子に座ってお腹で
ぐっすり寝てますヽ(´▽`)/
夜は勝手に寝るのに(笑)
4月から保育園ですが、プロに
任せます(笑)
-
そうママ
抱っこだと安心するんですかね😃?うちは夜勝手に寝たり、なかなか寝付かない時もありますが、布団で寝てくれるのでまずます 笑
プロの保育士さんにお任せですね🎵- 1月18日

退会ユーザー
同じです〜!昼は抱っこしかも30分しか寝てくれません😂
うちも夜は布団いけます👌なぜですかね😅
保育園でお昼寝どうするんやろうと今から心配です💦笑
-
そうママ
本当、何でですかね?💦やっぱり安心感?😃
保育園では手をやきそうです 笑- 1月18日
そうママ
今日から8ヶ月なんで寝るようになりますかね~☺💦期待します 笑