
10ヶ月の赤ちゃんが離乳食を口から出すようになりました。無理に食べさせず、時間が経ったら切り上げています。この場合でも、フォローアップミルクを与えても良いでしょうか?
10ヶ月赤ちゃんを育てています(^^)
最近、離乳食を口から出すようになってしまいました…
無理に食べさすわけにはいかないので
ある程度時間が経ったら切り上げています。
この場合でも、フォローアップミルクを与えて良いのでしょうか⁇
- さやちびまる(8歳, 10歳)
コメント

橘♡
食べた量にもよると思いますが、全然食べてなければ、あげていいと思います
さやちびまる
いつも食後には80ml与えているんですが、こうも食べなくなるとフォローアップミルクでいいのかどうか悩んでしまって(^^;;
ありがとうございました(^^)
橘♡
ご飯半分も食べないようならフォローよりミルクの方がいいかもしれませんね
フォローはあくまで離乳食で補えない栄養を補うやつなので
さやちびまる
ミルクの方がいいですかね(^^)
スティックタイプがまだ余ってるので食べない日はミルクにしてみようと思います(^^)