
結婚11年目で幸せな生活を送っている女性が、過去の苦労や幸せをつぶやきたいけど、理解されるか不安。羨ましがる人や妬む人に悩んでいます。
つぶやきにしようか迷いましたが、こちらに投稿させて下さいm(._.)m
結婚して明日で11年になります◡̈
今年、旦那は一般から役職を貰い出世。
念願のマイホームを購入し今お腹に赤ちゃんも居ます。
8歳の息子と3人プラスαで、とても幸せです♡
それを羨ましがられます…。
そして妬む人も居ます(>_<)
当然かもしれませんが…(´・_・`)
私だって、ここまで来るまで様々な苦労があったんだよ!と事細かく言いたいです(;_;)
平々凡々と過ごしてきた訳ではない。
そんな苦労話をした所で長くなるので、いつも端折って苦労してるよ〜と言っても伝わりません(笑)
知らない人にすればそうですよね。
生まれてすぐから年長の夏休みまで祖父母に預けられ、そこからようやく親元で暮らし幼稚園に通い小学校入学。
両親は仕事柄、出張ばかり。
家に居る事も少なく姉妹で留守番。
休みに連れて行ってもらえるのはパチンコ屋。
夏休み、冬休みは祖父母の家へ預けられ、両親と海や旅行に行った記憶はありません。
パチンコで負けたりすれば八つ当たりされ…。
殴る蹴るなんて当然。
中2の冬に突然、父が亡くなり母は働かなくなり妹は登校拒否。
高校に行ってからは非行に走っている妹に悪さを散々され当時付き合っていた彼と別れる事になり…
そのうち今の旦那と出会い2人から逃げるように旦那の元へ来ました。
それから私の人生は変わりました。
一般的な幸せを感じる事が出来、今に至ります。
私にしてみれば辛い過去の分、今これくらい幸せでも罰は当たらないでしょ⁉︎と思います。
洗いざらい話してしまいたいけど引かれてしまうのでは?と思い話せないです。
こんな話を聞いたところで面白くもないしコメントにも困るだろうし…。
羨んだり妬んだりする人は放っておけば良いのですが、どうしても関わる人なので参ってます(´・_・`)
- Lynn(9歳, 18歳)
コメント

n
どうしても関わる人でそういうのって大変ですよね。
何を言ったってそういった人は
今現在の質問者さんしか見ないので聞く耳ないと思います(´・_・`)
私だって小さい頃から大変で苦労して今でも日頃の行い良いからね〜♬なんて。
出世だってご主人の頑張り、質問者さんの支えあってですし!!
解決にも何にもなりませんが
幸せと言える質問者さんは素敵です♡
あまり気にせずに過ごしてくださいね!

りか★☆
妬むより妬まれろ!と教えられてきました☺
苦労なさってきて、今幸せなんて、素晴らしいです。
妬まれると嫌な気分ですが、自分は妬む人にならなくてよかった😅と思って、頑張ってスルーしてください♪
-
Lynn
回答ありがとうございます◡̈♥︎
妬むより妬まれろ!
確かに妬みは良くないですよね💦
私は、いつも妬む側でした(>_<)
普通の家庭の友達が本当に羨ましくて羨ましくて仕方なかったです!
だから今「普通の家庭」である事が幸せなんです。
毎日、定時になれば家に居るお母さん。
土日のどちらかは両親が揃う。
たまに遠出したりキャンプしたり。
変わった事なんて望んでません(;_;)
なんとか頑張ってスルーできるよう頑張ります(;_;)‼︎- 9月12日

まるお。
他人と幸せを比較して嫌なこと言ってくる人いますよね。
腹立たしいけど、可哀想な人だと思って、深く関わらないようにしてます😊
今をちゃんと幸せだと思えるのって、ステキなことですね♥️
-
Lynn
回答ありがとうございます◡̈♥︎
可哀想な人…
本当に可哀想なんです^^;
その人も色々あり…
そんな人に妬まれるので、なんとも言えなくなってしまって(´・_・`)
周りからしたら普通かもしれませんが、その普通が私にとっては幸せなんです◡̈♥︎
マイホームを買う前から。
2人目を授かる前から。
頑張ってスルーできるよう頑張りたいと思います(>_<)- 9月12日

はらぺーにょ、22
典型的なさげまんタイプですね。妬む前に努力しろ!って感じです💧
難しいですよね・・・そういう人。何も話さなくても勝手に聞きつけて勝手に妬んでくるし。
負けずに頑張ってくださいね!!
-
Lynn
回答ありがとうございます◡̈♥︎
だいたい独身、バツイチの方に妬まれます(´・_・`)
1人くらいならスルーも余裕なんでしょうが3人、4人くらいから言われるとダメージが大きいです^^;
どの人も避けては通れない人たちなので負けずに頑張ります(>_<)‼︎- 9月12日

てゐ
天然装って幸せアピール、ご主人が頑張ってるからと自分の努力だけではない幸せアピールをした後、嫌み等相手が言ってきたら聞き役に周り愚痴を誘導してあとはひたすら相手に喋らすといった方法が有効かと思います。
又は、世間一般的な夫婦にありがちな愚痴や悩みを、本当は無いけど話題にでたらそうそう等適度に共感しておき、あそこのお家も大変なのねと勝手に思わせておくという方法もあります。男性が女房の愚痴を本当に悩んでなくても相手に合わせてうちもですよと言って調和をとる手法です。
本当は妬みや嫉妬の酷い相手は徐々にでも疎遠にしていった方が一番良いかと思いますけれど。
まともに相手しても疲れますから、また言ってるわ位心で思って対応力磨くと面白く観察出来ると思いますよ。
-
Lynn
回答ありがとうございます◡̈♥︎
上の方にも書きましたが言ってくるのは、だいたい独身、バツイチの方ばかりです^^;
もちろん旦那への不満だってあります!夫婦特有の悩みなども含めて幸せだと言われます(笑)
マイホームもあって赤ちゃんも出来て旦那の文句なんて言ったら罰当たるよ!とも言われたりしてます^^;
私なんて相手すら居ない!なーんて言われたら返す言葉がありませんね^^;
決して幸せだね!と言われて「うん!幸せ!」とは言ってませんよ(´・_・`)
一応それなりに調和を取って会話してるつもりです。
もちろん疎遠になれるのが1番なのも分かってますが、それが出来ないので悩んでます^^;- 9月13日
Lynn
回答ありがとうございます◡̈♥︎
やはり聞く耳、持たないですよね💦
何かある度に「りん◯は良いよね〜幸せだよね〜!」と言われて幸せだけども‼︎と思い笑って、やり過してます(>_<)
出世したのは紛れも無く旦那の努力です。幸い入社順というのもあったのかもしれませんが…。
過去が過去なので普通の家庭に憧れが強く何気ない日常でも幸せに感じます(*^^*)
今まで羨ましがられたり妬まれたりなんてされた事がなかったので、どう対処して良いか分からなくなってましたが頑張ってスルーします(>_<)