
2人目の妊娠でストレスや自宅安静で体重増加、母乳で痩せるか不安。1人目同様痩せるか気になる。母乳で痩せた経験のある方いますか?
1人目の妊娠の時は何故かすごいストイックで体重増加も4キロでおさまりましたが、今回の妊娠は上の子を見ながらのストレス、切迫早産気味での何ヶ月もの自宅安静のせいで、すでに体重5キロプラス…。
まだまだ自宅安静解除にならないし、ストレスも増える一方( ; ; )そして体重も…‼︎
1人目の時は溢れんばかりの母乳でおそろしく痩せましたが、2人目もはたして母乳シャワーは出るのか?1人目同様、痩せ細るのか⁈
1人目の時、母乳で激ヤセしたママさん、2人目も同様に痩せれましたか?
- ちょこママ(8歳)
コメント

せりマ
33週で5キロは十分ストイックな気がします!

しーさー
産めば産むほど痩せにくくなりますよ( ; ; )
でも10キロ以内ならすぐ戻ると思います( ´ ▽ ` )
-
ちょこママ
やっぱり産めば産むほど戻りにくいんですね( ; ; )私、いい歳してますし…
なんとか体重増やさないように頑張ります‼︎- 1月18日

LAPIS
1人目と2人目のそれぞれの妊娠前の体重が投稿文には書かれていないので何とも言えませんが…
よっぽどの早産じゃなければ約3kgの赤ちゃんを産むことを考えたら体重増加が4〜5kg程度で済むのは徹底した体重管理の賜物だと思います…
それとも、元々BMIが高過ぎて肥満を注意されて妊娠前から医師に痩せるように指導をされてきたんですか?
私は逆に萌ママさんが今までどんな体重管理をしてきてこれまで4〜5kg以内に体重増加を抑えているのか知りたいです!!!
吐くのは我慢しているものの、17週に入ってもまだつわりが治らず万年胃もたれ二日酔い状態で満足に食べられません…
もし、いつか美味しく食事できるようになった時が今から怖いです…
-
ちょこママ
説明不足ですみません( ; ; )
150㎝のチビで妊娠前はどちらも46㌔くらいでした‼︎BMIは普通ですが、肉づきはいい体型でした(^^;;
食べ物を我慢しては栄養不足&ストレスになるので食べたいものを好きなだけ寝る5時間前くらいまでに食べます‼︎そこから絶食(^^;;
ても2人目から自分に甘くて、ちょこちょこ食べちゃいますが…( ; ; )
悪阻はキツイですよね(^^;;食べれないのも食べ過ぎるのもキツイものはあります💦
食べれるようになったら寝る何時間まで‼︎と何かしらルールを作ればいいと思うので、早く悪阻なくなって美味しいものを美味しく食べれますよーに(^^)- 1月18日
ちょこママ
ありがとうございます( ; ; )
妊娠前から食べた分太る体質だったので、妊娠してからの体重増加に過敏になっています…