
一歳八ヶ月の息子がイヤイヤ期で、何でも嫌がります。トイレトレーニング中で、おむつ交換も嫌がります。旦那に相談しても寝かせるようにしか言われず、イライラしています。
息子のイヤイヤ期に悩んでいます。
一歳八ヶ月です。
とにかく何でもイヤ。
保育園でトイレトレーニングをしているのでちっ!たっ(ちっち出た)など教えてくれるようになってきました。
おむつ変えようか?など声をかけても遊びたいようでバイバーイと言われます。 泣
何でもイヤ。
旦那に相談しても早く寝たほうがいいよしか言われずイラッとします。
頭痛はするしイライラしすぎて気が狂いそうで(T_T)
これがイヤイヤ期なんだと痛感してます。。
- チオ

まき☺︎
とりあえずなんでも嫌なんですよねー😶💦わかります。
今までは思い通りにならないといや!だけだったけど2歳になってから急に何でもいや!になりました😱
うちは今トーマスが好きなのでオムツもトーマス柄にしたり、とにかくなんでもトーマスがいたらよってくるので、それで解消してます。

ねここ
イヤイヤ期、大変ですよね分かります…
どうでもいいことでもイヤ!だし
3歳の娘もまだ少しイヤイヤ残っているので、イライラしますよー
ご褒美作戦でなんとかしていますが…

退会ユーザー
うちもイヤイヤ期+赤ちゃん返りで本当困ってます😢
おむつも自分のタイミングじゃないとイヤイヤすごいし、食事も自分がやるからイヤイヤ…
ジュースなどでつってもイヤイヤ…
下の子が生まれてよけいイライラしますよ😣
コメント