※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アボカド
子育て・グッズ

3歳の娘の言葉の遅れで療育を受け、知的遅延と診断されたが、普段は喋りが良い。幼稚園に行く前に療育を再開するか悩んでいる。必要なアドバイスを求めています。

3歳の娘ですが、言葉の遅れがあり、療育センターに相談、医師に軽度精神遅延で4分の3が2才程度の能力と診断されました。
確かに、普通の3歳の子達と比べて、遅れはあるんですが、普段慣れた人や、初対面でも子供の扱いが慣れた人とは、分からない単語はあるけれどお喋りは良くします。周りからもあまり心配はされませんでした。
ただ、検査士の人の前では尻込みしてしまい、椅子を指して「これは何ですか❓」のような質問は、普段全問言えるはずなのに、答えられませんでした。
遅れはあるのは分かっているものの、一度の検査でしっかり知的遅延と言われてしまったことにびっくりしていまして、、、
四月から幼稚園ですが、療育は一度待って、幼稚園に行ってから様子を見て、また療育にお願いするか迷っています。
確かに、言葉の遅れがある子に対して必要な事は知りたいですが、、、
アドバイス等あれば宜しくお願い致します。

コメント

チーとアオ

息子も言葉が遅く2歳4ヶ月から療育に通いました!
促されて入ったのではなく私が進んでいれました。
ようやく話し始めたのは2歳半を過ぎてからです。そして3歳2ヶ月で辞めて引越ししました。今はプレ幼稚園に通っています!

療育に行っていた頃より遥かに今の方が言葉も喋るし、友達とも上手に遊べるし、明るくなったし、本人も楽しんでいるしでいいことばかりです。

幼稚園にまず入れてみたらいいも思います。

  • アボカド

    アボカド

    返信ありがとうございます!
    医師の診断は、知的に関わる診断でしたか❓

    本当は喋るのに、検査で喋れなくて軽度精神遅延と言われたのを、どう消化して良いのかわからず、、、

    私も自分から進んで行ったんですが、、、。では療育に通ってかなり効果があったんですか❓✨

    • 1月17日
  • チーとアオ

    チーとアオ

    私の場合は特に何か検診とかで引っ掛かったわけではなく、言葉が遅いので心配して自ら療育に連絡して入れてもらいました。

    その療育のカウンセリングでは言葉が半年遅れって言われました。

    本当は喋るのにその時は喋らないってことよくあるから誤解されたくないですよね。
    気になるならセカンドオピニオンをとられるのもいいかもしれませんね。

    私の場合特に療育で喋れるようになったという印象はないです、毎週二回行ってましたが、毎回同じ内容で息子は飽きて楽しくなさそうでした。
    5人グループの教室に通わせていました。

    • 1月17日
  • アボカド

    アボカド

    自ら行かれて、良く息子さんの事を見ていらっしゃるんですね。では、病名みたいのはなかったんですね。

    そうなんです、数回の検査でもなく、検査士と診断した医師が違うし、なぜ病名つける❓みたいな(笑)
    うちは、できるはずの検査の内容からですが、一年遅れでした。確かに、質問されても黙りでしたから💦プレも行ってますし、様子見ですかね❓

    • 1月17日
deleted user

凄くわかります。
ほんと医者って病名をつけたがりますよね。
私も、たったこれだけで何がわかるの?とむしろ逆ギレの感情を抱きました😓
心から親子に寄り添ってくれる医師って本当にいるのかなーと感じます。

うちは2歳半で自閉症グレーと診断されましたが、医師に対して、たったこれだけで何がわかる?とイライラしたので、受け止めつつもスルーしました。
もちろん療育もすすめられましたが行きませんでした。

うちの子はそもそも病院が凄く嫌いなので、病院というだけで強張って医師の問いかけに答えるなんて無理だし、診察というだけで泣くのを我慢してたのですが、それを自閉症の子はこんな感じなんですよ〜と言われました。

3歳まで一切喋らなかったですがそんな医者の言うことなんて信じないゾと思い、早生まれなので3歳2ヶ月で幼稚園入園しました。
最初は心配しかなくてやっぱり息子には早かったのかな〜と思った事もありましたが、今では楽しく通っていますよ😊
さ行がた行になったり、まだ私にしかわからない言葉もあったり、まだまだ言葉の面は遅いですが幼稚園からの指摘はないです。

  • アボカド

    アボカド

    返信ありがとうございます!
    3歳くらいって、特に女の子は苦手なタイプが出来たりデリケートなので、難しいんですよね。医師も、検査士もおじさんで尻込みしてました(笑)

    療育の検査は自ら受けましたが、ストップする事出来ますよね❓
    確かに、小学生になってから精神遅延と気付くより、今から出来る事をする方が良いとは思うんですが、、、ただ検査の仕方の割には、はっきり遅延って言っちゃうんだって😢

    • 1月17日
アボカド

療育センターの医師の診断による悩みを投稿させて頂いたアドカボです。療育のソーシャルワーカーの方に話した所、特に小さい子どもさんは、初めての医師のカウンセリングで、障害名を正式に伝える事はないと言うことでした💦本来の能力は発揮出来なかったけど、データ上では精神遅延と言わざる得ないという事を医師は言いたかったのか❓不思議な医師です。
通常は、この医師のように書面に最初の診断で障害名を書くことはないそうです。失礼しました。ありがとうございました。
幼稚園も行きますし、今回娘の弱い点を家族でトレーニングしていきたいと思います。