
コメント

まっちゃん
ミュースカイは特急ですが、全席指定です。
指定席が売り切れていてもミュースカイに乗るには指定席料金が取られます。

🍓
新羽島に行くには、笠松で乗り換える必要があります。
ミュースカイに乗ると、ミュースカイは岐阜方面には行きませんので、同じホームで乗り換え可能な神宮前で乗り換える必要があります。
ミュースカイに乗っても、乗らなくても5分程度しか早くなく、乗り換えの手間がかかるので、乗らない方が楽かと思います。
中部国際空港から岐阜行きに乗り、笠松で羽島線に乗り換えるのが、乗り換えが1回で済みます。
-
ビラーゴ250@ryo
乗り換え駅まで詳しくありがとうございます!!
特急のミュースカイでも5分程度しか
変わらないんですね😭😭
乗り換え1回で済むなら凄く楽です🤗
詳しくありがとうございますー!!!- 1月17日

しずく
ミュースカイは笠松には止まりませんので、特急の岐阜行きにのり、笠松で普通電車に乗り換えがいいと思います。
中部国際空港(岐阜行き特急)→笠松(普通に乗り換え)→新羽島
-
ビラーゴ250@ryo
乗り換え駅と特急や普通などの
詳しい情報ありがとうございます😭💞
検索結果でもたくさんルートが
出てきて困惑してたので
とっても助かります😢💖- 1月17日
まっちゃん
話変わりますが、二輪免許お持ちですか?
私も結婚前に二輪免許を取ってビラーゴの兄弟車のSRVというのに少し乗っていました。
ビラーゴ250@ryo
ミュースカイが特急扱いなんですね!
座れなくても席料がΣ(゚д゚lll)
息子も小さいので悩みものです🤣
二輪持っててビラーゴ乗りです♪( 'ω' و(و "
まっちゃんさんもバイク乗りですか!
SRVのレトロな外装凄く素敵ですよね☺️💖
まっちゃん
話それましたが、結婚前までたまに乗っていました。
今はもう手離してありません(泣)。
旦那さんは二輪免許持ってません。。
大型二輪まで取ったのでいつか再開したいですが、しばらくはまだ無理ですねー。
二輪免許を取るきっかけは、私の父が二輪に乗っていたからです。
ビラーゴ250@ryo
ここからまさかママさんライダーに出会うなんて🏍💖💖
私の周りに女性ライダーいないので
凄く嬉しいです**(ू•ω•ू❁)**
お父さんの影響なんですね!
お父さんとタンデムツーリングから
二輪免許取得まで至ったのでしょうか?😆
私は旦那の影響で乗り始めましたが
今もたまにツーリング行ってます!
中々子供産まれるとバイクライフも
厳しいですよね😭😭😭
まっちゃん
父と一緒にツーリングは出来なかったのですが(ツーリングしようと思っていたら結婚が決まってしまってオートバイを手放さないといけなくなってしまった)、私が小さい頃にオートバイに乗っている父を見てカッコいいと思ったのが免許を取ることになったかと思います。
私の周りも女性ライダーは居ないし、旦那さんもオートバイのことはよくわからないので、こんなお話ができてうれしいです。