※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

皆さんの旦那さんはどこまで料理できますか?ちょくちょく旦那に料理をや…

皆さんの旦那さんはどこまで料理できますか?

ちょくちょく旦那に料理をやってもらってはいますが、
「ミニトマトのヘタって何でとるの?」
「肉じゃがの玉ねぎってみじん切りだっけ?」
というような、「え?そこから??」ということを聞かれて衝撃を受けてます。
(出来ないのは味付けくらいだと思ってました。)

子供が生まれるまでに何か「これなら作れる」というものを何個か持っておいてもらおうと思いますが、世の男性はこんな感じなんでしょうか🫨
弟は親から教わらずとも料理するタイプだったので戦慄してます🫨🫨

実家も義実家も飛行機2時間の距離なので、頻繁に頼ることはできません。
産後、義母が1週間ほど来て旦那を指導すると言ってくれてますが、今のうちに育てなきゃですよね、、、

コメント

みりん

私の旦那は台所に立った瞬間、なぜか不器用になる(運転上手、ものづくり好きなのに)タイプなので、野菜切ったら床に散らばるし鍋吹きこぼすし意味わからん量のおかず作るしなんですが…

今時スマホがあるので!1からレシピをしかも動画付きで教えてくれるので!それでなんとか作ってくれてます。

スマホ見ろ!でいいと思います😂笑

  • ママリ

    ママリ

    台所に立った途端不器用になるの笑っちゃいました😂

    そうなんですよ!スマホがあるんですよ!笑
    とは言え、スマホ見ろと言ったら素麺茹でるだけで20分くらいのYouTubeで勉強してたので顎外れるかと思いました😇

    • 3時間前
ママリ

うちの旦那はすでに切ってある肉を焼くってことならできます😅
そのほかのことはしてるところを見たことがないです…
そうですね。自分たちの食事はなんとでもなるけど、もうすぐ2歳になる子供を旦那に任せる時は、何を食べさせるか事前にストック準備するか、市販のものになってしまうので健康面が気になったり手間がかかるなぁと思ったりします。旦那を育てておくとよかったのかもです…。

  • ママリ

    ママリ

    上のお子さんいると旦那さんが料理出来てくれていた方がいいですよね💦

    やらないだけで出来るを信じてしまってました😇
    味付けはめんつゆ入れとけばいいでしょ?と言われて震えました笑

    生姜焼きとかみたいに、肉焼いて市販のタレで味付けするくらいからスタートですかね、、

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちも料理しない男子なので、1から何もわからないです☺️✨今日炒めるだけだからお願いしてもいいー?って日が時々あるんですけど、切るところから!?ってびっくりしてます笑笑

こっちからしたら野菜炒めだからみじん切りにしなきゃ何でもいいよって感じなんですけどそれでも難易度高いらしいです😂

  • ママリ

    ママリ

    野菜切るとなった途端、そんなの出来ない感出ますよね😂
    びっくりされることにびっくりします😂

    友達の旦那も、旦那側の同期も、簡単な料理なら難なくやってる人が多かったので驚きでした。
    あれは奥さんが育てた賜物だったのかもしれません、、😂

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    携帯で調べたらレシピや動画出てくるので最悪作れると思いますよ🫶うちも妊娠中はよく作ってくれましたが、動画には切り方が載っておらず省いてあるので、切り方だけはどうやるの!?!?って聞かれました😂

    子供は絶対うどん食べるので、うどんの作り方はまず教えました(笑)

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    動画で勉強してもらいます!
    素麺の茹で方調べるのに20分のYouTube見られたときは顎外れるかと思いましたが、見守るしかないですよね、、😂

    うどん!!うどんなら作れますかね!?
    うどんから作らせてみます!😂

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうめんで20分の動画ww🤣🤣
    どんな凝ったそうめんが出来るのか笑

    見守った方がいいです!言いたくなるけど文句とか不味いとか言っちゃダメです😇

    うどん作れると思いますよ!
    簡単なものから数品作れたら丸です🙆‍♀️

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    ふっつーの素麺でした😂😂

    指摘した途端やる気ポキっといきますもんね😇

    肉うどんとか贅沢なこと言わないので、せめて油揚げ乗せたやつ作ってもらおうと思います😂

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちの旦那は一人暮らししてたので普通にできます!
というか私よりめちゃくちゃ上手です😂
弟は自分で唐揚げ作ったりもしてますが、兄はパスタ茹でる前に洗うの?とか聞いてくるレベルです🤣

  • ママリ

    ママリ

    羨ましいです!!うちの旦那も1人暮らし5年くらいやってたはずなんですけど、、😂

    パスタ洗うで笑っちゃいました😂😂
    パスタ作らせたことないので旦那もそのレベルかもしれません😂

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

情けないですね。。
そもそもなんで女性が教えないといけないのか?ってなります😖
自分で調べたらわかるよね??姿勢が間違ってるんだと思います。気持ちのどこかで「料理してやってる」とか「料理してる良い夫」っていうのがあるから、自ら必死で調べたりしないんだと思います。誰かのために、という考えがあるなら本を買ったりネットで調べたり、そういう手間も惜しみないと思います。

あとは生まれ育った環境もありますよね。義理母が、やるのは当たり前だと教えなかったのも難ありかなと。

  • ママリ

    ママリ

    びっくりですよね、、、
    常に持ってるそのスマホで調べたらいいんでは??と思いますが、そうではないみたいですね🙄

    義母はここまで出来ないと思ってなかったらしく、この間実態を知って言葉を失い私に謝って来ました😂

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

夫は一般的な家庭料理であれば1人でできます。
デザートは無理です😅
大学-社会人と一人暮らし時代があるので、
自炊をしてた人であれば
一般レベル(私も一般レベルですが😂)は
できると思います!

きゅうりのアク抜き方法とか、
家庭科の教科書隅のコラムに載ってたような情報を
覚えているような夫です🤣笑

  • ママリ

    ママリ

    おぉ!羨ましいです!!
    デザートなんて夢のまた夢です😂

    ちょっとした豆知識持ってるの覚えてるのいいですね!料理そのものに抵抗感ない人だとインプットしやすいですよね🥹

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちの夫は、同棲するまでほぼ自炊はしなかったそうです。なので、味噌汁くらいなら何も見ずに作れますが、他はほぼレシピを見ないと作れないほどレパートリーが少ないです💦

あと、茹で野菜にしても何にしても、なぜか野菜を細かく刻みがちです。切るのも段取りもあまり良くないのに細かく刻んで余計時間がかかるので、たまにイラッとします 笑

義母さんに、しっかり指導してもらってください!😂

  • ママリ

    ママリ

    味噌汁作れるんですか!味噌汁なんて難易度高いのうちの旦那は無理ですね😂

    野菜細かく切るのなんなんですかね?
    玉ねぎみじん切りの肉じゃが食べたことあるんか?って言っちゃいました😂

    義母は旦那が作れる料理が素麺と味付けなしのスクランブルエッグと聞いて、言葉失ってたので、責任持って自分の息子教育してもらいます😂

    • 3時間前
ママリ

自分が食べたいものならどんなに時間がかかろうと、工程が面倒だろうと作るタイプで。
普段の料理もします。

ただ洗い物をしない。
しても洗い残しもあるから怖くて任せられない。

作ってくれるのは感謝するけど無駄にボウルとか2つも使ったりその他調理器具もたくさん使うので夫の料理後は洗い物が山積みでため息しかでません

  • ママリ

    ママリ

    いっちばん腹立つやつですね😇
    せめて使った調理道具は作りながら片付けてもらいたいです。

    当たり前すぎて忘れてましたが、片付けながらやるというのもちゃんと教えておきます。家庭科の先生になりきるしかありませんね😇😇

    • 3時間前
ママリ

炒飯、オムライス、ハンバーグ、そぼろくらいならレシピ見ずに作れる程度です🥺
レパートリーを増やす気も無ければ作る前にレシピ検索しておこうという働きがないのでそれならデリバリーした方が早いし美味しいと思ってます😂

  • ママリ

    ママリ

    ハンバーグ作れたら上出来です!!
    旦那はハンバーグがどうやって出来上がってるのか知らないと思います😂

    うちの旦那もですが、何でレシピ検索してくれないんですかね?笑
    クックパッドっていう分かりやすいアプリがあるんですけどね、、笑

    • 3時間前
ママリ

汁もの、唐揚げ、おつまみなどなんでも作ります。
包丁は苦手で、じゃがいもとか、りんごの皮むきは避けたいらしいですが、ピーラーとか使って一応できるレベルです。
見つけてきたレシピが美味しそうだからと作ってくれたり✨
毎日のご飯は旦那と一緒に作ることが多いですし、私の帰りが遅くても安心して丸投げできます。
元々1人グラ気期間が長くて、お弁当作ったり自炊してたタイプです。

  • ママリ

    ママリ

    おぉぉぉ!!なんと羨ましい!🥹🥹
    きっと料理お好きな方ですよね🥹
    今回からの特訓が料理好きになるきっかけになればいいんですが、、🥹

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちは旦那が料理担当なので3食作ってもらってます!
同棲するまで料理したことない人でしたが一緒に住んで目覚めたみたいです😄
その代わり、片付け掃除が全くできない不器用な人です。

  • ママリ

    ママリ

    おぉ!それはすごいですね!!
    同棲して一緒にご飯作ったりして目覚めた感じですかね??
    うちの旦那は片付けも掃除も出来ないので、なんだったら出来るんじゃい😇状態ですが😇

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも料理初心者だったので、、わたしが時々作るとんでもない料理(ピーマンの味噌汁など)
    を見かねて旦那が作るようになりました💦

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    ピーマンの味噌汁は斬新ですね!笑
    簡単なものから覚えてもらおうと思います🙂‍↕️

    • 35分前