

べるりん
この間の土曜日にやりました💓
両家の親を呼んで、外でやりました(⍢︎)
お会計は私達でもちましたよ💰🎶

みいのすけ
うちも明日です!
が、自分🏠で作って誰も呼びません💡💡
平日なこともありますし、初節句の時に呼べばいいか~と思っています💡
実家も義実家も都内で近所なので頻繁に会っており、わざわざ呼ばなくても良いかなあとゆう感じです😅
こあまま様の場合ですと、お支払はこちらで持つのが無難ですかね。。💦

ジェシー
うちは木曽路でお食い初めコースを頼みました。
両親はご招待という形にして、お会計はうちで払いました。

りーぼぉちゃん
食事会しなくてもいいと思いますよ!私は旦那の実家でやって夜ご飯は寿司など食べました😊!

クマダ
娘のためとありますが正直本人は記憶に残らないし、写真に残すくらいなので娘さんのためになるかどうか私は疑問です。
なので親同士あまり仲良くないのなら正直、自分たち夫婦だけで食事会した方がいいと思います😅
険悪なムードになってしまったらそれこそ折角のお祝いなのに嫌ですし…
うちは着家族+夫婦で料亭のような場所で行いお会計は義父が払ってくださいましたよ✋

ポケモン大好き倶楽部♡
うちは来週お食い初め予定です\(^^)/
場所は「甲羅」というカニ料理で有名な料亭です。
メンバーは私達夫婦、義両親、義祖母です。
お金はおそらく義祖母が払ってくれます。
この料亭の予約も義実家が全てやってくれたので…。
私の親と義実家は仲があまり良くないし、私の実家へ遠方なので義実家と私達のみでやります\(^^)/

ひなまま
両家の両親とお店で食事をしました✨
お宮参りもしていなかったので、先にお宮参りと写真撮影をして、お昼ご飯という形にしました(*´˘`*)
その時のお会計は自分たちでしましたが、後で親からお祝いとしていただいたので自分たちで払ってないようなものですけど😅

もち
私の場合は両家両親だけでお参りに行き、そのまま私の実家で食事会をしたくらいです!
私の体調も悪かったので実家でとなりましたが💦
両親が別にしなくていいと言うならしなくてもいいと思いますよ。
もしするとしたら会計は来てもらうという形なので自分たちになるのかな…と💧

ゆきあやママ
この前お食い初めしました( 笑 )
我が家は特別なのであてにはならないと思いますが。
我が家は、私の家族は遠方(車で2時間程)なので呼びませんでした。
旦那の祖父母、母親(片親なので)と私達家族のみでしました。
旦那の祖父母宅に行き料理は義母に作ってもらい祖父が抱っこして祖母が箸で食べ物→子供の唇って形でやって貰いました。
本当は、ご両家集まって見てもらうのが1番なんでしょうけどね。

退会ユーザー
オムツアートとスタジオアリスで写真とっただけでした😥

柊0803
むしろ仲良くないのであれば、お子さんの為にも家族のみでやる方がいいではないでしょうか?

かーくんまま
この前の日曜日両家誘って
木曽路でお祝いしました♡
お会計は私たち持ちです!

こすけ
みなさん!ありがとうございます😭💕
そうですよね!お代は自分たちもちですねっ🙋会の内容はもっかい旦那と話してみてより楽しい思い出になるように考えてみます🎵

ぷくぷく
親同士特別仲悪くはないですけど、義母がベラベラしゃべる人で面倒なので、実母はちょっと敬遠気味です。笑
それで実両親は、お食い初めは別に参加しなくても良いと言っていたので、うちでお昼に義両親を呼んでやりました。大人の分はお寿司頼みました💡
子どもの行事なので、支払いは自分たちかなと思います!
-
こすけ
うちも姑がだいぶ変わり者で…実母が姑のことを敬遠してるんです💦できれば行きたくないとまで…笑
ありがとうございます🎵参考にさせてもらいます🙋- 1月17日

tomo
外に両家で食べに行きました😌
と、言っても私の母と旦那の父だけですが💦
会計は自分達で持ちました(*^o^*)
コメント