
コメント

∞まぁみん∞
私は痰が絡まったようなのはありましたよ。
初期から産まれるまでありました。

三姉妹☺️
私もありました(´・_・`)
中期ぐらいから喉に違和感があって
最近もたまにあります(>_<)
とにかく気持ち悪いですよね。。。
私は我慢してます(´•̥ω•̥`)
-
nori8
はい、気持ち悪いしすごく気になりますよね。。
私も今週からこの症状が出始めたので、もこさんと同じような感じですね。
産むまでかと思うと気が重いです(T^T)- 9月12日

yasueri
私もありました…最初は気持ち悪いとかだったんですけど…途中から喉の違和感が止まらなくてそれによって余計気持ち悪くて(⚭⃙⃚⃘᷄⑅⚭⃙⃚⃘᷅)
安定期入ったぐらいにはおさまったんですが…最近また違和感が始まった気がしてモヤモヤしてます…食べたりすると体重がとかってちょっと思っちゃうのでガムかんだりとかして紛らわしてます…(⚭⃙⃚⃘᷄⑅⚭⃙⃚⃘᷅)早く終わらないかなぁ…と思ってます…
-
nori8
おさまったり、また始まったりなんですね。。
ガムとか気が紛れていいかもですねー。
私もやってみますね(´▽`)ノ- 9月12日

よこちん
私もずーっとあります(´,_ゝ`)
初期から吐きつわりで、だいぶよくなってるのですがいまだに吐く時があり、喉の異物感を吐き出そうとして、実際吐いちゃったりして辛いです><
同じく食べたり飲んだりしている時が一番気持ちよいですー(*^^*)
-
nori8
私も、吐きつわり→食べつわりと移り変わってきて、ここにきて喉つわりまで経験しなきゃいけないのか、、、とほんとに嫌になってます。
つらいですよね(/_;)- 9月12日

may
わたしも最近気になるようになりました。
食べているときは気にならないのに、食後や空腹時にはずっと何か詰まったような感じがして気持ち悪いです(>_<)
まだ20週なので、いつまで続くのか気になります…💦
-
nori8
私も全く同じような感じです。
週数も近いですね!まだまだ先は長いのに、気が重いですよね。。。- 9月12日
-
may
週数近いですね🎵仲間がいて嬉しいです☺
上で中期以降も続いてるとコメントされてる方もいらしたので若干心が折れそうですが…😱💦赤ちゃんのために頑張らなきゃですよね!- 9月12日

umi*
私もありました!ずっと違和感があって口腔内もずっと気持ち悪くて歯を頻繁に磨いたりミンティアを食べたりしてなんとか紛らわせていました!
私の場合は出産するまでずっとありました(´−ω−`)
出産したら嘘のように治りましたー!
-
nori8
やっぱり出産まであるんですか、、(ーー;)
私も口の中がずっと苦くてツバが飲み込めません。まだ気持ち悪くなったりもしますし。。
マタニティーライフは全然満喫できてないです(/_;)- 9月12日
nori8
出産まであったんですね〜。
無性に咳払いして出したい感覚になります。
回答ありがとうございました。