

ママ
1ヶ月半のときは長男も二男も控えてました。ベランダ少し出るぐらいでたまにコンビニでした(*´-`)

aamama
私はよく外つれだしてました!(^^)
人によりますが、
外に出して人と関わるると人見知りがなくなると聞いたことあります!
なので2ヶ月ぐらいまでは、よく散歩して、3ヶ月からは、子育て支援センターに行ったりしてます!
なので、外に連れ出す時期はいつでもいいかと思いますよ(^^)
逆の考えで、外に連れ出すと寒いからとか、風邪引かせちゃうととか、体調面を気にされるのでしたらやめたほうがいいと思います(^^)

だん
1ヶ月健診を除けば3ヶ月くらいまでは外出せずお家にいましたよ😊

かな
そのくらいの時は近所にちょっとおでかけくらいでした!
車で片道20分とかかな?
片道1時間以上かかるとこに行くようになったのは首が座ってからにしました!

YKmama♥
私は普通に外出してます❣
長女の時は同じ時期がGW位だったのでウイルスとかもあまり気にしなくなってたし、次女は長女がいるので外出しないのは無理です😅
車で1時間半の外出も普通に行きます👍(笑)

♡mama♡
移動中、車で寝てくれればいいですけど、泣き出したらずっとなき続けるでしょうね。
天気のいい日に5分日向ぼっこするなど、できれば時期的に外は、まだきついかと。控えられる用事であれば、控えてあげてください。

退会ユーザー
その頃はへたに外出して風邪ひいても嫌だし、授乳回数も多い、オムツ交換もいっぱいしてたので、近所のスーパーに買い物ぐらいでしたね🤔笑
車で1時間半だとちょっと遠く感じます。赤ちゃんにも慣れない環境で負担がかかるかな?って思いました。
3ヶ月頃から少しずつ遠出するようにしましたよ💗

ポコたんママ
近場なら良いと思いますが、1時間半とかだと疲れてしまうのもあるのでまだ遠出は避けた方がいいかと思います❗️

なえ
あまり外には出てなかったです!
今もお散歩くらいしか外出してないです

y_mama
旦那の仕事が忙しく休みもほとんどなかったので1ヶ月検診後自宅に戻ってからはスーパーとか行ってました!たまーにショッピングモールいったりもしてましたが今の時期はインフルエンザが流行っているのでなるべく外に行かないようにしてます😊
コメント