はむこちゃん🐹
わかります!うちは単身赴任ではないけど仕事柄ほとんど家にいないからワンオペ育児です!
うちはお姉ちゃんが赤ちゃんの面倒よくみてくれますが真ん中が三才でヤンチャなのでいつもお姉ちゃんにケンカふっかけたりして仲良く遊んでても最終的にケンカになるし私も毎日同じ事の繰り返しで嫌気がさすしストレスすごいです!けど今だけと思ってなんとか毎日やってます✊
ぇくぼ
回答ありがとうございました!
がんばってみます(・ω・)
はむこちゃん🐹
わかります!うちは単身赴任ではないけど仕事柄ほとんど家にいないからワンオペ育児です!
うちはお姉ちゃんが赤ちゃんの面倒よくみてくれますが真ん中が三才でヤンチャなのでいつもお姉ちゃんにケンカふっかけたりして仲良く遊んでても最終的にケンカになるし私も毎日同じ事の繰り返しで嫌気がさすしストレスすごいです!けど今だけと思ってなんとか毎日やってます✊
ぇくぼ
回答ありがとうございました!
がんばってみます(・ω・)
「行事」に関する質問
保育園の行事で街探索があります。 息子は自閉症スペクトラムと軽度知的障害があり切り替えも苦手で集団行動も苦手です。 園バスに乗って行くのですがそれも初めてで不安です。 先生も障害のことはご存知なので「行く…
上の子が年長で下の子が満3歳児クラスに入れた場合、みなさんは下の子もいれますか?? 1年だけ一緒通えますが、下の子と上の子の迎えの時間が違う、行事も2人分、園の持ち物も少ないけど卒園してしまえば使い回しできる…
幼稚園か保育園か 子供を3歳児クラスから就学まで通わせるなら ・行事も最小限、就学までお勉強的なことを一切しない公立保育園 か ・お勉強の時間もあって多少厳しそうだが行事も豊富でとにかくしっかりしてる幼稚…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント