![maaaimai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
里帰りしてから一気に揃えました(⍢)ネットで買ったものは実家宛で買いました!
![soyo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
soyo
産んでから退院日に里帰りしたので若干違いますが、私はアカチャンホンポで買い出しをして、そのまま店から実家に配送してもらいましたよー!☺️
-
maaaimai
ご回答ありがとうございます!
やはり実家に直送ですね\( ˆoˆ )/- 1月17日
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
自分の入院グッズは早めに用意してましたが、ベビー用品は里帰りしてから揃え始めました!
早い方が良いのかもしれませんが、里帰り中やることなくて暇だと思ったので、あえて揃えていませんでした😝💦
-
maaaimai
ご回答ありがとうございます!
たしかにいつ入院になるかは分からないですもんね(*´-`)
里帰りしてから、運動がてらにも揃えていこうと思います!- 1月17日
![介母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
介母
里帰りしてから実母と買い漁りました♡笑
肌着とかロンパースは事前に買って水通しして持って行きました💡
-
maaaimai
ご回答ありがとうございます!
そうなんです!
水通しのタイミングも迷ってまして💦
夫とやりたいなと思っていたので私もそうしようかなぁと思います(*^^*)- 1月17日
-
介母
水通しするのも記念ですからね✨
小さい服が干してあるってだけでも新鮮で、ワクワクしたのを覚えてます♡
かさばるものは里帰り先、事前に準備しても邪魔にならないものは準備しておくと便利かなと思います(^^)- 1月17日
maaaimai
ご回答ありがとうございます!
ネットで買ったものは実家宛に、というの良いですね(๑′ᴗ‵๑)
これからそうします!