
病院でタイミング指導を受けている女性が、基礎体温を見せるタイミングについて疑問を持っています。周期分たまったら見せるよう指示があるのか、不安です。
いつもお世話になってます!
素朴な疑問です。
今月から病院に通い、タイミング指導を受けることになりました。
初診の際、基礎体温つけてる?と言われ、最近つけ出したものと半年前に2ヶ月だけつけたものを先生に見せて以来、その後も3回くらい通っていますが、一度も基礎体温見せてとは言われません。これはある程度の周期分たまったら見せてと言われるということでしょうか?💦
昨日タイミングをとりまして、今日は排卵の確認に行ってきます🕊
- むー
コメント

ママリ
基礎体温よりも、卵胞の状態でみてるからですかね?
私も毎回は見せてとはいわれず、自分から見せてました💦

●
今も基礎体温測ってますか❓😅
言われなくても、タイミング指導してもらうなら、基礎体温測っておいた方がいいですよ😊
わたしの行ってる産婦人科は、受付の際に基礎体温表を出してください!と言われているので、出さないと忘れたって事にされてたりするのかな❓と思いました😰
たぶん、3ヶ月分くらい基礎体温測ったら、見せてもらうつもりなのかもしれませんね😰
基本的に、3ヶ月くらい基礎体温測らないと、あまり当てにならないらしいですし😭💦
-
むー
ご回答ありがとうございます。
はい!今も測っています😊
まだまだ測り足りないですね💦
とりあえず毎日測っておきたいと思います!ありがとうございます☺️- 1月16日
むー
ご回答ありがとうございます!
そうなのですね!今度先生にも聞いてみたいと思います😊