
コメント

aoiiro
微妙ではないですし、私ならば断ります!!
小さな子供かかえて他人の家なんて、只でさえ気を使うのに泊まりだなんて。
小さい子だと何をしでかすか分からないですもんね。
aoiiro
微妙ではないですし、私ならば断ります!!
小さな子供かかえて他人の家なんて、只でさえ気を使うのに泊まりだなんて。
小さい子だと何をしでかすか分からないですもんね。
「2歳児」に関する質問
保育園の入園式どんな服装で行きましたか?? 新設園の為、0〜2歳児、3〜5歳児の2部制で入園式があるそうです それでも親、子合わせて200名近く出席することになると思います なるべく浮かない格好で行きたいのですが今っ…
仕事の時間を増やすか迷っています! 今現在9:00〜16:30のパートです 今後は〜17時迄に増やそうと思っています。 4月から保育園歴2年目になり、 年中と2歳児クラスになる子がいます。 保育園からの帰宅後のタイムスケ…
夫と小学3年生、年中、2歳児で3泊4日の三重〜愛知旅行を考えています💡 遊園地がいろいろあって悩みますが、志摩スペイン村、レゴランド、鈴鹿サーキット、ナガシマスパーランドならどこがおすすめでしょうか?? 伊勢神宮…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たーたん
回答ありがとうございます!
ですよねー断りたいです、、
でも旦那がそんな誘ってくれてるんだから、大丈夫だよー!的なことゆってきます、、
どうしたらいいでしょう(;;)
aoiiro
そうなんですか!!旦那さんは一緒に行きたいんですね。
2歳だと興味津々なので、他人の家でも色んなものが気になってしまいます。
もし、相手の大事なものを壊したり、家具など傷付けたりした場合、あおこうさん達に弁償など責任がきてしまいます。
そうなった時、額の高さにもよりますが最悪、何十万ものお金を出すことが出来るのか?
また5ヶ月の下の子ですが、環境の変化で泣いたりしてしまいます。
人よっては、赤ちゃんの泣き声が騒がしい…と感じる人もいます。
また、うんちなどで服が汚れてしまった場合、他人の家のお風呂を使うのは気が引ける…
などがあると思います。
旦那さんの友達夫婦には、子供がいるのでしょうか?
もしいないのならば、色々と想像がつかずに安易に、
もしいるのならば、自分の子供と同じだからで返事をしたかもしれません。
あとは、あおこうさんは、おっぱいですか?
気を使うことでストレスになり、止まってしまうかもしれません。
色々と思い付くことを挙げてみましたが、こんなんで旦那は納得してもらえそうですか?