
コメント

aoiiro
微妙ではないですし、私ならば断ります!!
小さな子供かかえて他人の家なんて、只でさえ気を使うのに泊まりだなんて。
小さい子だと何をしでかすか分からないですもんね。
aoiiro
微妙ではないですし、私ならば断ります!!
小さな子供かかえて他人の家なんて、只でさえ気を使うのに泊まりだなんて。
小さい子だと何をしでかすか分からないですもんね。
「赤ちゃん」に関する質問
夏の赤ちゃんの服について教えてください! 1ヶ月半の子供がいます。 家ではコンビ肌着のみを着てます。 外気浴のときはその上に服を着せてましたが、最近暑くなってきたので一枚で外へ着て行けるものを探してます。 …
私の性欲について🥲 2人目不妊でタイミング法で妊活中です。 今周期7周期目です。 (通院してます) とにかく性欲がありません…。 妊活だからと思うからなのか1人目を産んでから 全く性欲がなくなり、正直性行為も苦痛…
お宮参り 9月 袴ロンパースは暑い? お宮参りを9月に行う予定です(その頃生後4ヶ月) 大人は綺麗目な服装の予定ですが赤ちゃんはどうしようか悩んでいます。 袴ロンパースは購入したのですが流石に暑いですよね? ベ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たーたん
回答ありがとうございます!
ですよねー断りたいです、、
でも旦那がそんな誘ってくれてるんだから、大丈夫だよー!的なことゆってきます、、
どうしたらいいでしょう(;;)
aoiiro
そうなんですか!!旦那さんは一緒に行きたいんですね。
2歳だと興味津々なので、他人の家でも色んなものが気になってしまいます。
もし、相手の大事なものを壊したり、家具など傷付けたりした場合、あおこうさん達に弁償など責任がきてしまいます。
そうなった時、額の高さにもよりますが最悪、何十万ものお金を出すことが出来るのか?
また5ヶ月の下の子ですが、環境の変化で泣いたりしてしまいます。
人よっては、赤ちゃんの泣き声が騒がしい…と感じる人もいます。
また、うんちなどで服が汚れてしまった場合、他人の家のお風呂を使うのは気が引ける…
などがあると思います。
旦那さんの友達夫婦には、子供がいるのでしょうか?
もしいないのならば、色々と想像がつかずに安易に、
もしいるのならば、自分の子供と同じだからで返事をしたかもしれません。
あとは、あおこうさんは、おっぱいですか?
気を使うことでストレスになり、止まってしまうかもしれません。
色々と思い付くことを挙げてみましたが、こんなんで旦那は納得してもらえそうですか?