コメント
aoiiro
微妙ではないですし、私ならば断ります!!
小さな子供かかえて他人の家なんて、只でさえ気を使うのに泊まりだなんて。
小さい子だと何をしでかすか分からないですもんね。
aoiiro
微妙ではないですし、私ならば断ります!!
小さな子供かかえて他人の家なんて、只でさえ気を使うのに泊まりだなんて。
小さい子だと何をしでかすか分からないですもんね。
「赤ちゃん」に関する質問
喫煙者のいる家に今日居ました。 私や娘がいる時は外で吸いますが、染み付いたにおいで 鼻がずっとツーンとしてました。 生後4ヶ月の娘が今日ずーっとギャン泣きだったんですが 私で鼻がツーンとするくらいなら赤ちゃんは…
義両親がうちの赤ちゃんに対して、何もかも「息子(旦那)に似てる!」という発言がいつも気になってしまいます。 赤ちゃんの顔も「髪の毛も顔も昔の息子(旦那)にそっくり!」とか、人見知りしないことを伝えると、「人見…
赤ちゃんのことじゃなくて、別れたい男の事なんですけど、私が別れようって言った時に分かったとか決定的な同意して貰えなくて、「こうなっちゃうのか。」とかそんなことしか言われないんです。 もう一回、別れるってこと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たーたん
回答ありがとうございます!
ですよねー断りたいです、、
でも旦那がそんな誘ってくれてるんだから、大丈夫だよー!的なことゆってきます、、
どうしたらいいでしょう(;;)
aoiiro
そうなんですか!!旦那さんは一緒に行きたいんですね。
2歳だと興味津々なので、他人の家でも色んなものが気になってしまいます。
もし、相手の大事なものを壊したり、家具など傷付けたりした場合、あおこうさん達に弁償など責任がきてしまいます。
そうなった時、額の高さにもよりますが最悪、何十万ものお金を出すことが出来るのか?
また5ヶ月の下の子ですが、環境の変化で泣いたりしてしまいます。
人よっては、赤ちゃんの泣き声が騒がしい…と感じる人もいます。
また、うんちなどで服が汚れてしまった場合、他人の家のお風呂を使うのは気が引ける…
などがあると思います。
旦那さんの友達夫婦には、子供がいるのでしょうか?
もしいないのならば、色々と想像がつかずに安易に、
もしいるのならば、自分の子供と同じだからで返事をしたかもしれません。
あとは、あおこうさんは、おっぱいですか?
気を使うことでストレスになり、止まってしまうかもしれません。
色々と思い付くことを挙げてみましたが、こんなんで旦那は納得してもらえそうですか?