※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま
妊活

病院での産み分けや卵胞チェックについて情報を求めています。浜松市や豊橋市の病院に通院中の方の体験や費用について知りたいです。

一人目は男の子を出産しました。
二人目はどうしても女の子が欲しいです。

病院で産み分けするか、自己流でするかで迷ってます。
病院だと自費になるみたいで高いですよね??

病院で卵胞チェックだけ通われている方いますか?

浜松市、豊橋市で病院に通ってる方いたら教えてほしいです。
ちなみに診察の際の費用もしりたいです。

コメント

ちゃむちゃん

浜松です。
私は自然排卵しないので飲み薬と注射で治療して卵胞チェックしてたんですが、卵胞チェックだけなら1回1000円ちょっとだったと思います。

産み分けで通ったわけではないので参考になるかわかりませんが💦

  • ままま

    ままま

    卵胞チェックで1000円なら毎月通えそうです😁

    ありがとうございます😊

    • 1月16日
タピ岡ちーちゃんママ♡

次男を不妊治療していたとき浜松に住んでいました(^O^)
卵胞チェックと排卵検査薬で排卵日4.2日前にタイミングを取りました!
先生から言われたタイミングです!
特に病院で産み分けはしていませんでしたが排卵日2日前までが女の子の確率が高いと聞いたのでそのようにタイミングを取りました!
結果男の子でしたが(笑)

卵胞チェックはそこまで高くなかったですが、私は多嚢胞だったので薬や血液検査などもしたのでいろいろ費用はかかりました😅

  • ままま

    ままま

    やっぱり卵胞チェックだけで通うとなると、産み分けって事になりますよね💦

    排卵日4、2日前でも男の子って事もあるんですね😁男の子は男の子で甘えん坊だし可愛いですけどね❤️

    • 1月16日
SJHY

私は上二人が男の子で
旦那がどうしても女の子が
欲しい感じだったので
ダメ元で産み分けゼリー買って
女の子が産まれやすい日を
調べたら三人目女の子だったので
効果あったのかな?とか思ってます😂

  • ままま

    ままま

    ピンクゼリー通販でベイビーサポート というのを今回買いました😁

    あとは自己流で排卵日を予想するか、病院で卵胞チェックするかです💦

    ちなみに、排卵日はどうやって予想されましたか?何日前にタイミングとりました?

    • 1月16日
  • SJHY

    SJHY

    私はハローベビー潤滑ゼリーです(^^)

    私は自己流で調べてカレンダーのとおりにやりました(^^)
    ちなみにここで調べました😂
    http://www.goma-world.com/sp/script/registration.php

    • 1月16日
  • ままま

    ままま

    自己流で女の子だなんて羨ましいです❤️

    サイト調べてみます😁
    丁寧にありがとうございます😊

    • 1月17日