![か](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後、感情のコントロールが難しくなり、子供や旦那に当たってしまうことがあります。孤独やストレスも影響しているかもしれません。同じ経験をした方いますか?
こんにちは
なんか子供を産んでから?妊娠?してからか
今まで以上に短期になった気がします。
ちょっとしたことでもすごく腹が立ったり
本当に異常です。
子供にもキレたりします。
普通に生きていて、切れることが多くて、、、
カッとなるととまりません。
こんなに、カッカしている自分が腹立たしいです。
また、上京しており子供と旦那のみの生活の影響もあるのかなと。
ママ友なんてこっちには1人もおらず
平日は毎日子供と2人きりの生活。
息抜きさえもなく。これが原因なのかなとか
思ったりもするのですが
こんな方いますか?
- か(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント
![roripop](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
roripop
私も同じです。頼る人も周りにいないので、、
![☪*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☪*
わかります!
すぐに、カッとなってしまってます😰
でもこれはホルモンの関係なので仕方ないことで、旦那さんにも理解してもらわないといけないことでもあります😖
お子さんと公園にいったりはしないですか?😊
-
か
本当ですか?
私は少し感じ悪い店員とかにもカッとなってイライラしたりとか…
本当に昔ってこんなことでイライラしてたっけ?って感じです。
汚い言葉とか普通に出してる自分に嫌になります。
公園とかは行きますよ。- 1月16日
-
☪*
わかります!
同じですよ😞✨
すぐに怒れちゃって😞
一人目の子のときもそうでした😞
だからあまりご自身を責めなくてもいいと思います😞💝
公園ではストレス発散にならないですかね?😖
大人とお話がしたいですよね😖- 1月16日
-
か
公園にもさっき行ったんですけど
もうみんなグループができているので
そんなに、お話しできる方っていなくて…
分かります…同じ子供を持つ人とたまーにでいいのでランチとかできると息抜きとか出来るのにって…
思います!- 1月16日
-
☪*
グループできてると入れないですよね(´;ω;`)
私はママリで知り合った方といまでも仲良くさせていただいてます😭
ママリも、一つの手段かもしれません😭- 1月16日
![まっすーぱーまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっすーぱーまん
分かります!
かなり短期になりました😂💦
私もママ友いなく、子どもたちだけで息抜きも出来ていません。
でも漠然とですがこれが原因ではないような気がしてます🤔
-
か
これが原因ではない…
なるほど。
なにか当てはまるものがある感じですか?- 1月16日
-
まっすーぱーまん
全く心当たりはなにもないんですけど…😅
子ども大好きだし、自分で臨んだ子だから子どもを理由にしたくないだけなのかもしれないですけどね😂💦- 1月16日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
なりますなります笑同じくカッとなると止まりません笑
店員でイラっもありますあります( ;∀;)
息抜きも、ホルモンバランスもそうですが、子供生まれて生活スタイル激変したですもん。そりゃストレスも溜まりますよ。
子供にはまだイライラしませんがいずれなるのかと思うと自分が怖くもなります( ;∀;)
-
か
本当ですか、、、?
もう、疲れるんですよね
専業主婦なので買い物とかお昼に行って無愛想な店員とか見るとイライラとまんなくなって不愉快になります。
道歩いてると前見てなくてベビーカー突っ込んできそうな勢いで舐めてんのか?て位イラっとした顔してしまいます。やばいなぁ自分って
まぁそうですよね、、、
結構完璧主義でして自分のペースが乱れることが増えそれもストレスみたいで。
本当に日々後悔です- 1月16日
か
本当ですか?
どんなことでイラッとさ
か
れますか?
roripop
たぶん生理前が一番酷くて、夫は何でもやってくれる人なんですけど、外国人で日本語が口悪いので、イラっとします!
でも、ホルモンバランスと病院から言われました!薬飲むのにも、まだ授乳しているので、飲めずにいます。
か
あーでも確かに。
今生理前です、かなりイライラです。
病院行かれたんですね!!
薬で治るもんなんですかね?
roripop
卒乳したら、飲もうと思っていますが、ピルか精神安定剤か子供作るしかないよって先生は言っていましまた。
あとは、ジムかダンス等に通うのが一番良いかと思います!
か
そうなのですね、、、
ダンスとかジムも行けるなら行きたいですが、子供見てくれる人はいないので…なかなか難しくて。
roripop
私は、夫の国の学校に行かせてます(*´꒳`*)
今月はお休みさせていますが、活発で大変です(╹◡╹)笑
子供と一緒に習い事しても良いと思います!