![ちゃら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の体重増加について不安があります。お腹が緩いため体重が増えず、心配です。整腸剤を服用中ですが、この状況は正常でしょうか?
娘を3600g台で出産し、1ヶ月検診で4.5kg、2ヶ月頃5.4kgだったのですが昨日の3ヶ月検診が6kgと体重があまり増えてない気がします。
医師からは発育良好で特に指導は入らなかったのですが、そんなもんなのでしょうか?
1ヶ月過ぎから完母で、おしっこは毎日10回くらいしてて、夜も5〜6時間爆睡です。
ただ、今お腹が緩いみたいでうんちが1日に5回くらい出ます。(整腸剤服用中)
お腹が緩いから体重の増えがそんなによくなかったのでしょうか?
- ちゃら(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![じゅんぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅんぴ
誤差もありますし3ヵ月すぎたら緩やかになるので大丈夫ですよ!
うちなんかここ2ヶ月くらいずっと7.4キロで全く増えてなくて心配してるところです😂
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
私もいつも気にして、助産院と小児科で体重について聞きました(*^^*)
小児科では、成長曲線の拡大コピーを見せてくれて、体重は生後1ヶ月とは違ってだんだんとカーブが緩やかになるから大丈夫と言われました(*^^*)
助産院では、うんちで体重は変わるし、出る子もいれば毎日出ない子もいるのよ〜その子なりに増えてれば、減ってなければ大丈夫と言われました(*^^*)
旦那には、沢山食べても太らない人もいるし、すぐお腹空いて沢山食べる人もいるし、俺みたいにちょっと食べてすぐ太っちゃうひともいるし、みんな違うんだから機嫌良ければ大丈夫だょ〜と呑気に言われてイラっとしたけど、妙に納得しました笑
-
ちゃら
男の人って呑気ですよねw
うちは心配してるのに、
「あんだけ乳あげてるから問題ないでしょ。」
とあっさり言われて…相談する相手間違えたなと思ってしまいました。笑
miomiさんの旦那様はいいこといいますね(^^)
わたしも納得しました!笑
ありがとうございました(^^)- 1月16日
![ヒジキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒジキ
だんだん緩やかになるので、全然大丈夫だと思います🙆✨
-
ちゃら
皆様のコメントを見て安心しました!
大きく産まれたのにもう平均値なんて…としょんぼりしてましたが、娘なりの成長だと思って見守ります!- 1月16日
-
ヒジキ
ちなみに、うちの長男も3600でうまれましたが、今は成長曲線のど真ん中です✨
- 1月16日
ちゃら
そうなんですね!
緩やかになるのは半年過ぎてからかと思ってました!
母乳が足りてないのかなー?とかうじうじしてましたwww