コメント
退会ユーザー
こんばんは♪♪
不妊治療とまではいかないですが,生理不順なため,排卵してるかどうかとかわからないし,授かりにくいの嫌だなぁ〜と思って少し検査したり,子宮頸がん健診などもしてもらったり,診てもらったりしてました😊
生理を整えるために漢方もらって2-3ヶ月くらいかな…
飲んでたら少し違ったみたいで,授かれました☺
退会ユーザー
こんばんは♪♪
不妊治療とまではいかないですが,生理不順なため,排卵してるかどうかとかわからないし,授かりにくいの嫌だなぁ〜と思って少し検査したり,子宮頸がん健診などもしてもらったり,診てもらったりしてました😊
生理を整えるために漢方もらって2-3ヶ月くらいかな…
飲んでたら少し違ったみたいで,授かれました☺
「不妊治療」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
たけとも
こんばんは。
私は、この病院では人工授精は出来ないということで、卵胞チェックだったり、卵胞を育てる薬をもらい、排卵直前にhcg注射を打ってもらっています。
あと、子宮鏡検査と卵管通水検査もして、1回目の時は子宮内綺麗だったのに、半年後に子宮鏡検査をしたら、子宮内膜にポリープが出来ていました😰
ポリープがあると授かりにくいということで、思い切って手術しました。
あかちゃんまんさんは、院長でしたか?
副院長でしたか?
わたしは、だいたい院長でした。
でも、今回は副院長でした。もう、排卵した後かなっておもいながら、排卵検査薬をやったら、まだ陽性だったので、急いで行ってきました。
私も、早く授かりたいです。この病院で人工授精ができたら良かったです💦