※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさ
お金・保険

子どもの医療保険について悩んでいます。共済と終身保険の違いについて知りたいです。18歳時点での保険継続の違いや、お子さんが入っている保険も教えてください。

子どもの医療保険に入ろうか悩んでいます。
第三者への損害賠償の枠がついているものが良いなぁと思い、でもなるべく安いやつ…と思ったら県民共済にいきつきました。
が、ネットで調べていたら、共済より終身の方がいいというのを見て、よく分からないけど悩んでます(笑)
共済だと18歳くらいにくる満期の時点で健康上問題があると保険に入れなくなる可能性がある。終身だと18歳くらいにくる満期以降も保険に入り続けられる、という違いがあるという解釈でよろしいですか?
みなさんのお子さんが入られてる保険も含めて教えてください!

コメント

くま子

うちは県民共済です。医療費はただなので、私も個人賠償がほしくて安い県民共済に入ってます。

  • うさ

    うさ

    そうなんですよね、医療費は助成があるから保険いらない?と思いつつ、賠償保険がほしいです(^^;

    • 1月16日
さやこちゃん!

我が家も子供の医療保険で悩んでて
結論コープ共済と全国共済両社の
掛け金1000円の保険を掛けようとしています!
全国共済の保険は先進医療の戻りが少ないですがコープ共済だと100円で10000万まで降りるみたいなので。コープ共済で個人賠償保険加入することもできるみたいなので。
ダブル掛けすることにしようかと思ってます!
でも子供保険は早いうちに入っといた方がいいと言われました!
病気が発症したら入れないものもあるみたいなので…

  • うさ

    うさ

    コープのチェックしてませんでした!CMやってますね(^^)見てみます♡

    • 1月16日