※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆みぃ☆
子育て・グッズ

離乳食後の授乳タイミングについて質問があります。3回食に切り替えた今日、離乳食後すぐに授乳しても良いでしょうか?また、離乳食の間隔が3~4時間空くため、2時間後でも問題ないか気になっています。

今日から3回食にしました(^^)
完母です。
授乳するタイミングは離乳食後すぐで良いのですかね?
離乳食の間隔は3~4時間空くので、離乳食の2時間後とかでも良いのでしょうか?

本によって書いてあることが違ってたりするので、どうなのか気になって質問しました( ・∇・)

朝 10時離乳食→授乳
昼 14時離乳食→授乳
夕 18時離乳食→授乳

3回食初日は↑な感じでしてました。

コメント

ゆゆゆー

いいと思いますよー!うちも離乳食後に飲みたがるときはあげますし、いらなそうならあげてなくて、2時間後とかに飲みたそうになったらあげたりしてます!

  • ☆みぃ☆

    ☆みぃ☆

    回答ありがとうございます✨
    このリズムで良いんですね🎵安心しました😊
    うちの子は、夜寝る時以外はおっぱいを欲しがる仕草というか、サイン的なのを見せないので、あげるタイミングが分からなくて😅
    でもおっぱい咥えさせたら飲むので、このままあげたいと思います。

    • 1月15日
かなりん

別に授乳は欲しがったらあげてましたよ!

3回食になると、お腹も満たされてだんだん飲む量も減ってきますよ😉

  • ☆みぃ☆

    ☆みぃ☆

    回答ありがとうございます✨
    うちの子は、夜寝る時以外はおっぱいを欲しがる仕草というか、サイン的なのを見せないので、あげるタイミングが分からなくて😅
    でもおっぱい咥えさせたら飲むので、このままあげたいと思います!

    今までおっぱいばかり飲んでたのが少しずつおっぱい離れをしていくと思うとちょっと寂しく感じます😂

    • 1月15日
みっつみつ

そのリズムでいいと思いますーっ🙌🏻✨
食後の30分以内に授乳すると、消化も助けてくれるようですよ💕

  • ☆みぃ☆

    ☆みぃ☆

    回答ありがとうございます✨
    このリズムで良いんですね🎵
    食後30分以内の授乳は消化を助けてくれるとは!!初耳でした(*^^*)

    • 1月15日
hana

母乳だったら好きなときに好きなだけあげていいと保健師さんに言われました(´ω`)
本のタイムスケジュールはミルクが基準になってるみたいです(´ω`)

  • ☆みぃ☆

    ☆みぃ☆

    回答ありがとうございます✨
    そうなんですね‼️
    これまた初耳でした(笑)
    今のところ、食後におっぱい咥えさせたら飲むので、このままあげたいと思います!

    • 1月15日