
10ヶ月の女の子が、離乳食はご飯+おかず+フルーツで200程度、ミルクは夜200ml飲んでいます。寝る前のミルクはいつまで飲ませるべきか参考にしたいです。身長71cm、体重9.7kgで成長曲線上にキープしています。
生後10ヶ月の女の子です。
離乳食3回で量は計ってないですが、
ご飯+おかず+フルーツで大体200くらい食べてると思います。
ミルクはこないだからフォロミにして、
夜の寝る前1回200飲ませてます!
寝る前のミルクはいつ頃まで飲ませてますか?
個人差あると思いますが参考にさせていただきたいです😣
ちなみに身長71cm体重9.7kgで
今までずっと成長曲線上の方キープしてます😂
- ゆりちゃん(1歳11ヶ月, 5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

テディベア
うちはつい最近まで寝る前にミルク飲んでましたよ!

みは
9ヶ月から寝る前は麦茶になりました。
今月から母乳もやめした。
が、うちは逆に朝起きたときに飲むのがやめられず(離乳食まで機嫌よく待てるので)、朝起きたらミルク40ccだけあげてます笑
1歳になったら牛乳にする予定です。
周りがどうとかではなくお子さんとご自身のことを一番に考えるのがいいと思いますよ☺️
-
ゆりちゃん
朝派なんですね😊
うちは朝なくなった代わりに、朝ごはんが早くなりました🤣
40で満足してもらえるならいいですね😆
もう少し様子見て、1歳で牛乳に切り替えるのも考えてみます☺️
ありがとうございました🙇🏼♀️💜- 1月15日

さっちゃん
生後10ヶ月半の男の子です。
離乳食、ミルク共に同じだなぁと思って投稿しました!私もミルクはいつ頃までなのか考え中です!量を少しずつ減らしていけばよいのか、哺乳瓶の代わりにストローやマグをいつ使っていけばよいのか、いろいろ悩みます… いろんな方の意見を参考にさせてもらおうと思っていますが、一番は息子がストレスを与えず、様子をしっかり観察していくことかな〜と。焦らずいきたいと思っています! 回答になっておらずすみません!
-
ゆりちゃん
同じ方がいて安心しました☺️
ほんと色々悩みますよね😅
お互い頑張りましょう💪💓- 1月16日
ゆりちゃん
そーなんですね😳
周りが結構卒乳するの早いから、1歳までには辞めたいな〜と思ってて😅
テディベア
うちも1歳くらいには卒乳したいなとは思ってましたが
無理に卒乳しなくてもそのうち自然に飲まなくなるだろうし
むしろ無理に卒乳して子供の精神が不安定になったら嫌だなって😭
周りは周りでいいと思いますよ!
それに合わせるのは親の都合でしかないですからね💦
ゆりちゃん
そうですね😂
確かにこちらの都合ですよね😣
もう少し様子見てみます😊
ありがとうございました🙇🏼♀️💓