
コメント

えんがわ
いま、まさにそれです!
吐き気、食欲不振、だるさ
何なんでしょう??

いちご
私は子供の頃からですが
よく吐き気ありました💦
原因としては疲労とストレスです💦
子供の頃は自家中毒と言う病名で
吐き過ぎで脱水症状から毎年
入院してました(T ^ T)
私は学校に入って落ち着きましたが
社会人になってまた吐き気が
再発しました(。>﹏<。)
胃カメラしても原因分からなかった
ので多分、自律神経の
乱れだと思います( •́ㅿ•̀ )
-
あこまま⑅◡̈*
疲労とストレス、知らず識らず溜まってるかもしれないです😂
- 1月15日

ゆでたまご
わたしも娘が3カ月ぐらいから吐き気あります!!
娘を妊娠中のとき朝一だけ吐き気があって、それと同じように今も朝一だけ吐き気があります(>_<)吐き気が始まってから2回生理もきてるので妊娠もしてないしなんでかわからず、、って感じです🤔
-
あこまま⑅◡̈*
同じ人いてなんか少しホッとしました。吐き気があっていいことではないですが😅
- 1月15日

退会ユーザー
ありますあります😂出産するまでそんなことなかったのに何でなんですかね🤔
-
あこまま⑅◡̈*
未だにありますか?
- 1月15日
-
退会ユーザー
あります😭😭しょっちゅうそれで食欲無くしてます…。ストレスや疲れなんですかね??
- 1月15日
-
あこまま⑅◡̈*
ままのからだはボロボロなりますね😂ちなみに生理はもう再開されてますか?
- 1月15日
-
退会ユーザー
4ヶ月の時母乳やめてその2ヶ月後に生理再開しましたよ😊
- 1月15日

ぴーなっつ
あります!!!
なんなんですかねあれ…😂
産後少し経ってからと
最近また吐き気があります😭😭
可能性はないと思いつつ
検査薬やって当然陰性。笑
ツワリならツライけど嬉しいのに
ただの吐き気はツライだけですよね😫
-
あこまま⑅◡̈*
夜中に目が覚めたときとか朝方とか夕方とか、急に胃がムカムカしてきたりしてそこにもストレスたまります😂
- 1月15日

torn
私は2人目の産後もうすぐ1年経つのですが、3か月前から同じ症状で悩んでいます。
いろんな病院へ行って胃カメラ血液検査などしましたが異常なし。今は産婦人科でもらった漢方を飲みながら鍼灸に通っています。精神的なものか自律神経失調症かホルモンの関係かな?って言われてたので鍼灸院へ行くと肩凝り腰痛、身体の左側が全部凝って歪んでいてそれが原因だろうと言われました。身体が歪み胃を圧迫していてつわりのように吐き気がしていたみたいです。
肩凝りなどの自覚は全くありませんでした。
まだ通い始めたばかりなので、効果は分かりませんがしばらく通ってみようと思います。
妊娠していないのに吐き気辛いですよね。
子どもの抱っこなどでどうしても肩も腰も凝るみたいです。
-
あこまま⑅◡̈*
わたしも肩こりの自覚ないのにマッサージなどに行くと肩が20代前半とは思えないくらいやばいよと、どこにいっても言われます😂
肩こりからも疲れがきてるんでしょうかね😂- 1月15日
あこまま⑅◡̈*
疲れが溜まってるんですかね?😅