ココロ・悩み 日常がモノトーンで、友達と遊びたいけど距離が遠くて孤独。クロスワードも飽きた。 ちょっとの事でイライラしてしまう。 産休に入って毎日 散歩、家事だけでなんだか 気分がスッキリしないです。 友達と遊びたいけど 地元まで車で2時間30分だから 来てもらうのも悪いし 行くのも何かあったら怖いからいけない… あー。 周りに友達いないって辛いです。 ひたすらクロスワードの本やってたけど 飽きてしまったw 最終更新:2018年1月15日 お気に入り 産休 家事 車 遊び 友達 散歩 ⁂k...mama⁂(7歳) コメント sun めちゃわかります。同じです。私も出身京都で去年東京に来てまだ一年目で知り合い誰もいない所での子育てで、地元の友達に会いたいと思う毎日です。京都帰りたい… 1月15日 ⁂k...mama⁂ 京都から東京だと遠いですね(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯) 土日は旦那が休みなので 出かけますが なるべくお金使いたくないので ウィンドーショッピングになってしまってあんまり気分転換にならないです… 1月15日 sun もー、マジでわかります( ̄∇ ̄) この歳でなかなか友達作るの難しいし( ̄∇ ̄) 1月15日 ⁂k...mama⁂ 本当この歳で友達作るの難しいですよねw 幼稚園、小学校でママ友出来るかも不安ですw 1月15日 おすすめのママリまとめ 産休・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・産休・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・車・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
⁂k...mama⁂
京都から東京だと遠いですね(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯)
土日は旦那が休みなので
出かけますが
なるべくお金使いたくないので
ウィンドーショッピングになってしまってあんまり気分転換にならないです…
sun
もー、マジでわかります( ̄∇ ̄)
この歳でなかなか友達作るの難しいし( ̄∇ ̄)
⁂k...mama⁂
本当この歳で友達作るの難しいですよねw
幼稚園、小学校でママ友出来るかも不安ですw