
コメント

ほのほのほのママ
今日朝の9時05分に無痛分娩で出産しました💡
初産で痛みがダメな私は最初から無痛希望だったんですが、無痛じゃなかったらあまりの痛さに大変なことになってたと思います😅
いきみ方がよく分からないと雑誌なんかにも書いてましたが、お腹が張ってくるのがちゃんと分かりましたよ‼︎
それとうんちが出そうな間隔。
それに合わせて助産師さんがサインを送ってくれるので何も問題なかったです。
力もちゃんと入れられました😄

mickey♡mitsuki
うまくいきめないことはないです。助産師さんがタイミングを合わせてくれるのでそれに合わせればしっかりいきむことできます(◍′◡‵◍)あと、常にNSTがついているので値にあわせて自分でもいきむことができます。
私が大変だったのは、結局はある程度の陣痛は感じなくてはいけないです。麻酔が効いているのは子宮口から下なので陣痛はしっかり感じます。膣や陰唇は、ほとんど痛みは感じないので何かがスルッと出た感覚です。陣痛促進剤を使うので吐き気がしたりします。バルンを入れて人工的に子宮口を開いていきます。子宮口6㌢開大で、麻酔使用開始しましたが使用することで陣痛が弱まってしまいます。そのため、私は翌日に持ち越しになりました。
一晩持続で麻酔使用しましたが、足がしびれてしまいほとんど自分で動くことはできず、オシッコは導尿でした。ですが、感覚はないので痛くはないです。
私の場合、回旋異常があったので吸引+鉗子も使用しました。普通であれば、帝王切開適応のようですが、無痛だったこともあり下から産みました。しかし、会陰切開しましたがそれ以上に裂けてしまいました。
普通に吸引だけであれば、そんなに会陰切開されないと思います。会陰切開してもらい、綺麗に縫合してもらったほうが傷の治りも良いかと思います。吸引では、赤ちゃんの頭がポコっとしてしまう感じです。ですが、吸収するので数日で元どおりになります。
-
りゅうり
詳しく教えていただいてありがとうございます。
無痛であっても出産ってそんな甘いものではないのですね。
本当にお疲れ様でした!
結果として、無痛分娩はメリットの方が大きいとお考えですか?- 9月11日
-
mickey♡mitsuki
産後の回復は確かに早いです。疲れてしまうってこともないので愛着形成もスムーズで自然分娩に比べれば早いかと思います。その日から、母子同室もできるくらいかと…(◍′◡‵◍)
私は里帰りとかではないので、退院してすぐに家事など普通にできているので体力的には助かっています。
多分、メリットの方が大きいのかな⁈とも思います。
計画出産での無痛であれば予定もたてやすいかと…(o˘◡˘o)- 9月11日

naka
無痛で産みました。デメリットはほぼないですよー、金額が高いことくらいです。へその緒が首に巻きついてしまい私も吸引になりましたが、普通分娩でも吸引になることありますしね。

しょしょ
無痛で出産しました。デメリットは金額負担が普通分娩より少し大きいことくらいでしょうか。身体的な負担は一切ありません。
私は分娩室に入って一時間赤ちゃんが出てこれなかったので、結果的に吸引になりました。いきみ方はお腹が張るので自分でも分かるのですが、先生曰く「出産は火事場の馬鹿力でやる。でも無痛だと痛くないのでその力は出ない。だから(吸引などで)手伝う時がある」とのことで。
計画的無痛分娩だったので陣痛もありませんでしたが、メリット沢山の素晴らしいお産でしたよ^_^
りゅうり
わーー!ご出産おめでとうございます♡そしてお疲れ様です♡
お疲れのところ、こうやって回答いただき嬉しいです!
無痛だと回復も早いのかな?
貴重な体験談を聞けてホッとしております。
安産でスムーズにお産は進みましたか??
ほのほのほのママ
無痛は自然分娩に比べ回復が早いと聞きます‼︎
私は産道が狭く切りました💦
出産中、縫ってる時は全然痛くなかったですが、今痛いです😅
ヒリヒリする感じ💦
昨日の夕方6時からなんかおかしいな〜と思い病院に電話したら心配だったら一回診てみようかということで診察。子宮が3.5㎝開いていてそのまま入院。
陣痛が強くなる前に前準備ということで、背中に麻酔して管を2本入れました。
痛くて思わず叫びましたね😅
そして内診直後から徐々に痛みが強くなってきました。
ここの病院では5㎝開かないと無痛ができないとのことで開くまで陣痛と戦ってましたが余りの痛さに痛い痛い言ってたら4㎝しか開いてないとこを助産師が手を突っ込んで刺激して5㎝にしてくれました。
が、これまた激痛‼︎
お腹と腰の痛み。
でも、その後薬を1本目の管から入れてからは痛みも全くなく普通に笑って過ごせました。
夜中はうつらうつらしてましたよ〜😅
明け方になるにつれ陣痛の間隔が短くなり今度は肛門に熱を持ち始め、だんだん痛くなり2本目の管から麻酔注入‼︎
うんちが出そうな間隔を我慢。
それから、今張ってるな〜って感じで分娩台に横になってたら診察の時間‼︎
あれ、もう赤ちゃんそこまで来てるよということで助産師の掛け声に合わせていきみ開始。
いきんでない間も全く痛くなかったので笑う元気ありましたよ。
5回目くらいで産まれました💕
無痛は痛めてないから可愛くないんじゃないかとか周りから言われてたけど、出てくる時もちゃんと分かったし、感動しましたよ‼︎‼︎
2人目も私は絶対無痛ですね😅
りゅうり
あらぁ♡可愛らしい♡笑ってる〜♡
お話聞いただけで、絶対に自然なら耐えられそうにありません!
やっぱり麻酔をかけるのが痛いんですね!!
勉強になりました!
ありがとうございます!!