
つわりが本格的になってきて、食欲や気分の変化に悩んでいます。上の子への対応にも苦しんでいます。
つわりが本格的になってきたのかなー
まだまだ序の口なのかなー
1人目なかったから今がどの段階かわからない😞
これからですかね??
常に胸がムカムカしてめまいします
お腹がグーってなるくらいお腹すくと気持ち悪さもどこかに行くけど、腹ペコのピークすぎるとまた戻る
おいしそうで食べたいものいっぱいあるのに、いざ食べるとなると気持ち悪いからいいやってなる。でも無理して一口たべると案外食べられる。食べ終わると気持ち悪さがまして後悔する。
妊娠してからジュース受け付けなくてお茶のんでたけどお茶すらのみたくない😭
天然水のおいしさが身みに染みる。
バイト中はだるくても気持ち悪くてもまだなんとかやっていけるけど、家に帰るとスイッチきれるからか、気持ち悪さが1日のピークになる💦
それなのに帰っても休めるわけじゃなくて洗濯にご飯、子どものご飯にお風呂。
やっと休めると思ったら、昨日は子どもがお腹や頭に乗っかったりやたらとすり寄ってくる。
昨日はさすがに、うざい、やめてって思ってしまって、悪いことしてないのに怒って振り払ってしまってあとから考えると可哀想だった😢
皆さんつわりの時、上の子を構いたくなくて冷たくしちゃったり、一人になりたいとか思ったかたいませんか?
私だけでしょうか。可哀想と思っても辛くて優しくできない💦
- みん(6歳, 9歳)
コメント

みゆき
妊娠おめでとうございます♡
私もですよ〜〜💦
もう悪阻が酷くて、最終的に実家に頼らせてもらってます。。
上の子と関わってあげたいけど、しんどくて、もうあっち行って〜〜とか言ってしまいます。。
悪阻の時は仕方ないですよね💦
2、3週間もすれば少しずつよくなっては来ると思うので、その時また抱きしめてあげたりしてあげてはいいかなぁと💦
お子さんはまだまだ甘えたい時期ですもんね💦
みん
コメントありがとうございます、遅くなってしまい、すみません😣
同じような方がいて安心しました。
可愛いんですけど、余裕がなくて(;_;)落ち着いたらたくさんかまってあげたいと思います(*´ω`*)