
片方のおっぱいだけでお腹いっぱいになることが多く、飲むのがうまくいかないです。飲み始めの勢いで空気を飲んで苦しいです。2人目で下手くそで情けないです。うまくいく方法を教えてください。
授乳についてなのですが、片方のおっぱいだけでお腹いっぱいになるのか、もう片方を飲んでくれないことが多々あります。
片方を短めにしたりも試して見たのですが、タイミングが悪かったのか、そのまま飲むのをやめてしまったりでうまく行きません💦
また、飲み始めの勢いよく出ている間は苦しいのか離そう離そうとして空気を飲んでしまいます。
2人目なのに下手くそすぎて情けないです。どうすればうまくいくでしょうか?
- りーこ*°(3歳5ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

カフェオレ
わたし、1回の授乳に片乳しか使いません😳😳
右吸わせたら、つぎの授乳で左使います😂😂
ほんとは両方吸わせるほうがいいんだと思うんですが😱😱

退会ユーザー
こんばんは☆
授乳って難しいですよね(´;ω;`)
勢いよく出てしまい苦しそうなら一旦、搾乳を少ししてから飲ませて上げると飲みやすいかも知れませんね☺️
私も片方飲ませて反対にしようと思ったら飲んでくれなくてと毎回片方片方、交代して飲ませてました😂
-
りーこ*°
コメントありがとうございます◎
ほんと、難しいです💦
出ることに感謝しないといけないのですが、毎回溺れそうになりながら格闘する娘をみてなにか解決策はないものかと悩んでいました💦一旦離して飲みやすくなってから再度飲ませてみたいと思います!
毎回片方ずつだと、片方の授乳間隔が空いてしまうと思うのですが、支障なかったですか?- 1月14日
-
退会ユーザー
たくさん、母乳が出るのがとっても羨ましいです😭
これはあくまで私の場合の話ですが、それが原因かは分かりませんが、片方片方だけでやっていたら、一気に出が悪くなり最終的に完母ではなく、ミルクメインになってしまいました😢😢
なので、出来れば1度に左右出来たらいいんだと思います😭
助産師さんに、左右5分ずつ交代であげてねって言われてました!!もし、少しでも参考になれば、、、(´;ω;`)- 1月14日
-
りーこ*°
そうだったんですね💦
ミルクが嫌なわけではないのですが、このまま続けられたらなと思いつつです(>_<)
左右時間見て授乳してみたいと思います✨- 1月14日
-
退会ユーザー
私もいつか、次の子が出来た時は、もう少し上手に出来ると思うので次こそは完母目指したいところです✨
二人のママ大変だとともいますがファイトです💪💪💓- 1月14日
-
りーこ*°
毎日バタバタですが、お互い頑張りましょう✨
- 1月14日

Miina
産後なかなか母乳がでづらくて更に乳首が短めで娘がのみづらくうまくのめないのとでマッサージなど、がんばりましたが直に吸うことはいまだにあまりできないため保護機で与えてますがうちも片方で満足しちゃって片方しか最初飲んでくれなかったですが少しずつのめるようになってきて最近は寝かけたらはずすと目覚めて泣いたタイミングで反対側を吸わせたりしてます(笑)
-
りーこ*°
コメントありがとうございます◎
色々努力されてるんですね✨寝かけたら外すのもありですね!なかなか良い感じに飲んでくれてるのを外すのもなーと躊躇してましたが、頑張ります!- 1月15日
-
Miina
わかりますわかります!
でもちゅっちゅっちゅってしながら寝入りそうで段々ちゅっちゅが弱くなっていくんですよね😂
だから二回くらい止まったらほっぺつんつんして呼びかけてぱっ!と口から離すと最初口をパクパクしてまだ吸ってる気分から母乳の味がなくなり
ふぇーん!😭となるからその口にはいっ!こっちね!ってねじ込みます💪
たまに失敗して熟睡されてしまったら次回はのまれてないほうからスタートして。。。ってやります🐥
思うようにいかないし、のんでほしいタイミングでおきなかったり。。。と大変ですよね😨
授乳、がんばりましょ💃- 1月15日
-
りーこ*°
遅くなってすみません💦
今日色々チャレンジしてみましたがあまりうまく行きませんでした😅まだまだ先が長いですが、お互い頑張りましょう✨- 1月15日
-
Miina
なにが正解かはないし、りーこさんとベビちゃん同士で段々慣れてきてできることがたくさんあると思うのでお互いゆっくり成長していきましょ🙆
わたしもまだまだです😰- 1月15日
りーこ*°
コメントありがとうございます◎
同じような方がいらっしゃって少し安心しました💦
片方のおっぱいの間隔が空いてしまうことになるので、出にくくなったらどうしようと心配です💦