 
      
      
    コメント
 
            yu
わたしは実母と、義母が主に抱っこしてました(^^)
 
            退会ユーザー
抱っこするのは義母だと思いますがどちらでもいいと思います😊
私は義家族と私の両親も一緒に行って、実母が抱っこする予定です⭐
- 
                                    たまこ どうせなら実母がいいですが、来れるか分からないんですよね😧 - 1月14日
 
 
            *ゆ
私もそうでした。すごく嫌で嫌でここでも相談してました!嫌ですよね!!
私が行った神社では赤ちゃんを抱っこするのは母親、父親は隣に座る、祖父母は後ろと指定されましたよ( ˙◊˙ )
- 
                                    たまこ 考えるだけで憂鬱です😣 
 そうなんですか!
 ゆさんが抱っこされてたとゆうことですよね?- 1月14日
 
- 
                                    *ゆ そうです☆私も直前まで嫌で嫌で超悩んだんですけど、なーんだ!そうなの?って感じでした( ・o˙ ) 
 私も産む前からずーっと義両親に対してガルガルで、いつ終わるのかって感じです(笑)
 うまいこと自分でだっこできるようになるといいですね(^^)- 1月14日
 
- 
                                    たまこ 神社に確認してみます! 
 まだガルガル続いてるんですね😓
 私も日に日に酷くなってます...- 1月14日
 
 
            🐷
私も来週お宮参りを控えています😓
自分で抱っこしたいですよね😓
ガルガル期なので、考えただけでイライラします_:(´ཀ`」 ∠):
- 
                                    たまこ 同じですね😧 
 義母が抱っこしますか?- 1月14日
 
- 
                                    🐷 恐らくそうなると思います😓 
 それから実母に抱っこしてもらいたいです(´-`).。oO- 1月14日
 
- 
                                    たまこ そうなんですねー😧 
 このイライラをどこにぶつけたらいいのやら...- 1月14日
 
 
            ピスケ
御祈祷の時だけ義母でしたが、その他は私か実母でした💦嫌なのわかります😢
- 
                                    たまこ 御祈祷の時だけとゆう手もありますね! 
 行き帰りとかもと考えると耐えられません😧- 1月14日
 
 
            さーその
義母が抱っこするのが普通かなーと思いつつ、自分で抱っこしたり実母が抱っこしたり義母が抱っこしたり。抱っこしたい人が抱っこしてましたよ(*^_^*)
- 
                                    たまこ 絶対とゆう決まりはないんですかね? 
 すでに張り切ってるので抱っこされそうですが😧- 1月14日
 
- 
                                    さーその うちは幸い義両親も実父母も、こーでなけらばならない!みたいな頭の固い人達ではなかったので、誰彼構わず抱っこしてました!祈祷の時は私が抱っこで、写真も私が抱っこでした笑 
 こっちとしては重たくて誰かに抱っこしてもらいたかった気持ちもありましたが…(^^;- 1月14日
 
 
            sii.
地域や神社によってしきたりは様々ですが、
義母が抱っこするところが多いのではないでしょうか?
田舎とかだと絶対これ!っていうのが強いところもありますが、最近はお母さんが抱っこするお家も多いみたいですよ😊
ちなみに私は実母と義母が相談して実母が抱っこしてくれていました!
- 
                                    たまこ そうなんですか! 
 うちは実母が来れるか分からないので、どうなることやら...😖- 1月14日
 
- 
                                    sii. それは怖いですね😅 
 私も産後ガルガル期と体力が戻らないのとで大変だったので2ヵ月になってからお宮参り行きました😓
 
 実母が参加できると1番楽ですね😭- 1月14日
 
 
            rinrin
義母が抱きました。祈祷後はすぐ返してもらいましたが、嫌すぎて嫌すぎて義母が抱いていると分かる写真は集合写真以外1枚も撮っていません。(ベビーのアップのみ)
2人目はそんな嫌なお宮参りにしたくないので声をかけず家族4人で済ませる予定です(^ ^)
- 
                                    たまこ 私も極力写真撮らないようにします! 
 見てまたイライラしそうですもんね😣- 1月14日
 
- 
                                    rinrin 義母がうつっていない写真でも見返すたびにムカつきますよ!着物をきて張り切ってる顔が頭に張り付いています(笑) - 1月14日
 
 
            ゆっこりん52
分かります。
嫌ですよね。
ウチの義母は腰が曲がっているため抱っこのまま長い時間は歩けないので、神社のご祈祷の時だけしかたがないので義母が抱っこして、あとは実母が抱っこしてました。写真館で撮影すると
きは私が抱っこして撮影してもらいました。
ご祈祷終わってから神社の方に撮影してもらった写真は義母が座って抱っこしてるのですが、正直その写真見るのいやです…💦
私は上の子を出産してから今もまだガルガル続いてます…いつになったら終わるのかな?
最近は終わらないと思ってます。
上手いことご自身が抱っこ出来ると良いですね‼️
 
   
  
たまこ
そうなんですねー😧