※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるぴよん
子育て・グッズ

2歳3カ月の男の子が熱で急患センターに行きましたが、検査結果は陰性。明日再度かかりつけ医に行くよう指示がありました。兄妹がいる方、このような時はどうして過ごしていますか?

2歳3カ月の男の子が昨日夜から熱が出ています。
生後2カ月の女の子も居ます。
一応急患センターに行ってきました。
インフルAインフルBともマイナスでした。
ですが、熱発してら24時間まだたっていなかったので
反応が出ず明日もう一度かかりつけに行ってと言われました。

2歳といってもまだまだ小さいですし
隔離など厳しいです。
兄妹がいらっしゃる方この様な時わどうしてお過ごしですか?

コメント

deleted user

先月
下の子がインフルエンザになり、今も熱がありますが

感染してるなら、もう隔離しても意味がないだろうし、隔離はしてません😅

  • はるぴよん

    はるぴよん

    コメントありがとうございますʅ(´◔౪◔)ʃ
    潜伏期があるみたいですね。。。
    同じ家に住んでる以上厳しいですよね。
    兄妹さんにインフルエンザ感染しましたか?

    • 1月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    息子以外は感染してません(^-^)

    私自身がですが、3人兄弟で百日咳の疑いの時は入院で隔離されました

    隔離したいなら、入院しかないような気がします😅
    家にいたら兄弟と遊びたいですし、、

    • 1月14日
  • はるぴよん

    はるぴよん

    息子さんだけだったんですね( Ĭ ^ Ĭ )
    不幸中の幸いですね😭!!!!

    確かに入院しか隔離法なんてないですよね😭

    • 1月14日
おに

ちょうど今2人とも熱が出ています。昨日検査してインフルエンザではなかったですが、うちは隔離出来ないなと思ってました。隔離しても大人は私1人だし、次男の方にいくと必ず長男もついてくるので(;_;)
実家など頼れれば良いんですがどうしようもないたですよね(;_;)

  • はるぴよん

    はるぴよん

    子供の熱ほんとしんどいですよね( Ĭ ^ Ĭ )
    隔離なんてできませんよね。。。
    絶対ついてきますよね( Ĭ ^ Ĭ )
    逆に泣かれる方が大変だったり。。。

    • 1月14日