ワンオペ育児がつらく、母に相談したら昔の家事育児事情を指摘され、愚痴を吐けず息が詰まる。
ワンオペ育児がつらいと母にこぼしたら、「昔はそもそも男の人が家事育児なんてしなくて当然だったからみんな一人でやってた」と取り合って貰えませんでした。その場にいた母の友人(母と同級生)も当然ながら同意見でした。
確かにうちの母は、父が仕事で半年とか家をあけていても近所の人の助けなどを借りて三人育てました。そう言われるとツライと言うのも甘えなんだろうかと思ってしまいます。近所の人と付き合いがないのも私がコミュニケーション下手だからかなぁとか。母の時代は布オムツだし現代の方が便利家電もたくさんあるし。
なんだか愚痴を吐き出す場所もなく、息が詰まりそうです。
- ねお(9歳)
コメント
HSHmama
昔と今は違いますよ( ˘ᵕ˘ )
少なくとも今は近所付き合いも基本田舎でも昔ほど多くないです!
だって、声かけたら不審者に間違えられる世の中ですから。それが怖くて近所の皆さんは昔ほど今の子のことに手を出さなくなってます。
でも私も基本的にはワンオペ育児です!旦那が働いている時間が子供達の生活時間台なので、朝から寝かしつけまでずっとこなしてます!
休みの日も旦那に息抜きとして色々連れ回して貰いますが、旦那が子供達の世話をするということはあまりありません。でもまぁ、慣れました!
自分でどう乗り切るとか、手を抜くところは抜く。を覚えて、息抜きはきちんとしてやってますよ!
くっきー
ワンオペ辛いですよね😭
私も月から土までワンオペです💔
昔はたしかに女の人が一人でやっていたかもしれませんが、きっと周りに子育てしてる方はたくさんいたと思います。
今は働きながら子育てしてる方も多いのでなかなか近所でも付き合いはないですよね💦
一人でやっていたと言ってもまわりに同じ状況の人がいる中での子育てといない中での子育ては全く比べ物にならないと思います…。
-
ねお
ありがとうございます。
便利になったとはいえ、昔とは違うと言っていいですよね(T-T)
確かに近所も私自身も三人兄弟とかの同世代がいっぱいいました。
私自身仕事をしているので近所の方とは挨拶程度で預けられるほど親しくなれません。
子育てするにはいろんな方面で難しい世の中ですよね泣- 1月14日
はるとママ
あは( ̄▽ ̄;)
うちの親も同じこと言います!
「あんたは、家が近いから頼ってばかりで‼それに比べて姉ちゃんは偉いわよねー。退院後、一人でして」と。
2人目からは、産後頼らず頑張ろうと思います( TДT)
-
ねお
同じ事言われたんですね!反撃しましたか?
産後きちんと身体を休めるのは後々更年期とかにも影響してくるし、頼らない事が偉いとは一概に言えないと思います。でもそう言われたら頼りづらいね(^^;)また同じ事言われそうですし(>_<)- 1月14日
-
はるとママ
いやー。反撃ると「何言ってるの?」って言われるので😅
その場は我慢しました- 1月14日
-
ねお
親世代には何言っても通じないですかね😅残念ですよね〜😥
- 1月14日
おっち0311
私も祖母からよくその発言されます😭
でもよく考えると、昔は同居とかしてる方も多かったし、近所の人との付き合い方も今と昔じゃ違いますもんね!近所の人でも義実家でも子どもを誰かが見てくれる環境があるっていうだけで全然違うと思います🙌
今の方が生活は便利にはなっていますが、朝から夜までずっと1人で子どもを見るということは昔ではあまりなかったのではないのかと思います🤔ずっと気を張っていないといけないし、1人で子どもをずっと見ているって大変ですよね💦ねおさんもよくお1人で頑張られていると思います。お母様の発言は聞き流しましょう‼️
-
ねお
お祖母様がおっしゃるんですね(>_<)
ほんと近くに見守ってくれる又は助けてくれる人がいるというだけで気持ちが違いますよね😭世話をする、遊びの相手をする、危険がないか目を離せないなど今は母親一人にかかる負担が多いと実感してます。でもこれを自分で言ってしまうと逃げてるだけじゃないかと悩んでしまって。
聞き流していいと言っていただけて安心しました(*^^*)- 1月14日
♥Mary♥
確かに昔は男の人は仕事!!で育児・家事なんてしなかったですよね。
でも、昔は少し外に出れば同じ年くらいの子供やママが自然と集まる場所があったり、今よりも近所付き合いも深くあったと思うので、今よりも旦那サンに頼らなくても何とかなったんだと思います。
私の母も「今は支援センターとかにわざわざ行かなきゃならないから大変だよね。」と言います。
こういところで吐き出すだけでも楽になりますよね!!
-
ねお
ありがとうございます😊
皆様に気にしなくてよいとおっしゃっていただけて安心しました。
私が子供の頃は、近所のおばさんに預けられたりも結構ありました!母も近所の人達がいなかったら育てられなかったと常々言ってます。今はそこまで親しい関係性になるのって難しいですよね(T-T)- 1月14日
にず
愚痴吐くところがないと辛いですよね😭💦
私もほぼワンオペ状態で…
息子のイヤイヤ期が出産時期とバッティングしそうで今からナイーブです💧💧
布おしめは大変→紙のおしめを作ろう
お洗濯は大変→全自動洗濯機を作ろう
昔のおんぶ紐は赤ちゃんに負担がかかる→抱っこ紐を作ろう
お父さんが育児に参加しないと、お母さんは本当に大変→お父さんが育児に積極的に参加できる環境、風潮を作ろう
昔の人の苦労があったからこその現代です!✨
昔はそれが当たり前だったんだから、弱音を吐くなって言うのは違うと思います🙌
お母さんだって、育児真っ最中の時は友達に愚痴聞いてもらったりしてたと思いますし🌟
私も祖母に似たような事散々言われました🌀
里帰り出産の時ですら、今の若い人は楽できていいわよね、私の時なんか…ってブツブツ嫌味言われたり🌀🌀
今は核家族化も進んでるし、信頼してご近所さんに預けたら誘拐されてしまったなんて事がないわけではないし、お母さんの代とは子育ても変わってます🤰
自分がワンオペで大変だったなら尚更、育児って大変よねって寄り添ってほしいですよね😢
愚痴はママリでバンバン吐きましょう!✨✨
-
ねお
そうなんです(T-T)自分が大変だったなら寄り添ってくれてもいいのに…と甘えてしまいます。母は自分に厳しいので同じ女の私にも厳しめです。
今まで大変な過去があったから発展してきたわけだし、それを利用したら楽してるって言うのもなんだかなぁ(^^;)って感じです。
ゆきさんもお祖母様に言われたんですね😢ここに質問して、同じ事を言われてる人多くて少し安心しました。
実際に育児してみると現代の核家族化と希薄な人間関係と言うのは、育児する上でかなり大きな問題だなぁと思います。
ゆきさんイヤイヤ期と出産のダブルは恐怖ですね😱私は自信がなくて二人目に踏み切れません泣- 1月14日
ねお
ありがとうございます。
三人育児凄いです!
うちは土日祝日も夫が仕事でいないので(お盆や年末年始も仕事)365日ワンオペです(T-T)手を抜いてはいますが、なんだか最近息詰まって来てしまって…。
母発言は気にしないようにします^_^