![お肉が好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食費についての質問です。妊娠を機に食生活が変わり、3人分の食事で4.5万かかる状況。2.3万でやりくりされている方のメニューやコツを知りたいです。
食費についての質問です
良く食費が、2万円です!とか3万円です!
と聞きますが…
我が家も2人暮らしで朝ごはんもろくに食べずお昼ご飯のお弁当も夜ご飯も1.2品なんて時は2.3万で住んでました。
しかし妊娠をきっかけに食生活を改め、子供も完了食に近づき…朝昼晩と3.4品栄養のバランスを考えて作るとどうしても4.5万はかかります。
(外食費は別で週1のお休みは作りません)
国産にこだわったりは無く値段重視で野菜を腐らせて捨てることは無くきちんと全てを使い切ってます。
3人家族以上で2.3万でやられてる方は、どんな感じでやりくりされてるのでしょうか?
やはり昼ごはんは作らないとか、朝は卵かけご飯だけ
とか…夕飯だけで2.3万なら分かるのですか
もし1日3食作って1ヶ月3万の方が居ましたら
よろしければメニューやコツなど教えて頂きたいです!
- お肉が好き(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント
![二児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児のママ
買い物は1週間に一度
五千円で済むように携帯の電卓で計算して買いますm(__)m肉とかも店によって全然値段も違うので近場で安いところ探します
基本買い物は夕方行くようにしており、旦那、子供は連れていかないようにしてます
こちらは大人三人、5歳娘1人、お腹に9ヶ月の男の子います(^^)
だいたい三万円~三万二千円くらです
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
基本的に週1~2回、まとめ買いです(*^^*)
買い物は予算以外のお金やカードは持って行かないです!
お菓子は少し買いますが、ジュースはめったに買いません。
お肉は安いお店で国産メガパックなどを買って、小分けにして冷凍するのが基本で割引シールが貼ってあるものも買います。
野菜はキノコ類やもやし以外は産直市で安く買ってます!
米は貰ってて、24000円なので米買ってても30000円くらいだと思います(^^)/
-
お肉が好き
我が家もお菓子やジュースお酒は買わず、安いお肉をまとめ買いしてるのですが😭
野菜が高い高い😫私も市場に行ってみようかなぁ…
24000円は素晴らしすぎます‼️
私ももっと厳選して安いものをたくさん買って計算しながら買い物してみます😭
朝ごはんやお昼ご飯はどんなメニューが多いですか?😢
差し支えなければ参考までに教えていただけたら嬉しいです‼️- 1月14日
-
退会ユーザー
大人は朝ご飯はご飯かパンにお弁当に入れた残りに卵焼きとかが多いです💦
別に節約してるから、こういうメニューではなく、朝からそんなに量がいらないので(^^;
その代わり、晩ごはんはかなり頑張ってバランス考えて作ってます!
主人にはお弁当持たせてます。- 1月14日
-
退会ユーザー
昼は息子は焼き魚かしらす入り卵焼きやアンパンマンポテト、コーンのソテー、ほうれん草とミックスベジタブルのソテー、トマト、手作り野菜と豆腐入りナゲット(作って冷凍ストック)、ほうれん草とミックスベジタブル入りオムレツなんかから2~3種類と汁物、パンケーキか食パンかふりかけご飯に果物。
私は息子と一緒に汁物と夕飯の残りと果物。
晩ごはんは大人も子どもも一緒の場合が多く、秋冬はメイン+副菜1~2+サラダ系+汁物、春夏はメイン+副菜2+サラダ系が多いです。
手抜きのときは本当に手抜きですが(^^;- 1月14日
-
お肉が好き
我が家は朝から夕飯並みのご飯を旦那が食べます😂
私はパンとかコーヒーだけでも良いんですが😥
それも原因の1つかなぁ…
お弁当も大きいのを2つ持っていきます🤣
もう少しかさましメニューなど考えてみます😭- 1月14日
-
退会ユーザー
旦那様の朝ごはんも毎回作るのではなく、おつとめ品などの野菜を買って、その日や次の日のうちに常備菜を何種類か作っておけばよいかと(^^)/
うちもお弁当はご飯だけで1~1.2合、晩ごはんも主人だけでも白米、多いときは2合食べます(笑)
もやし・キノコなどでかさまし、今は野菜が高いのでほうれん草は冷凍、冷凍ミックスベジタブルは年中常備してます😊- 1月14日
-
退会ユーザー
パンはホームベーカリーで焼いてます(^^)/
ドライイーストも無添加のもの、マーガリンではなくバターなので体にはいいです。- 1月14日
![みィィ-仔](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みィィ-仔
基本的に業務用スーパーでお肉やお魚は、大量購入します(笑)
鶏肉2kg680円とか
それをいろんな種類大量購入して小分けにして冷凍し必要な時に必要な分を解凍して料理に使ってます✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
あとは、夕方や夜の半額狙いで行きますね(笑)
それで今旦那とあたしと子供で月々17000円で納めるように頑張ってますΣ(´Д`;)
ですが最近の野菜の高騰大変ですよね💧
ちなみに夏は、自家栽培です(笑)
![sadako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sadako
朝はそんなに食べてませんし、お昼も夕飯の残りが多いです(残りをお弁当に詰めたり、リメイクしたり)が、夕飯はメインと副菜2品、サラダと汁物作ってますよーそれで食費、日用品、雑費で3万です。
買い物は週2回でその時に安いものを買ってるくらいです。お菓子も買います。
あとはレパートリー増やすことが節約かなぁと思ってます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも2.5万でふたりで生活してた時もありましたが、正直きつくて(*>_<*)ノ
今は3人で(3歳)3.5万くらいです。1週間買いだめしてます。
3.5万でメインと野菜のおかず1品、そのたおかず1品だったのですが、メインお肉300gのところ200gでメインつくり、残りの100gでもう1品。(その分、野菜多めで作ってます)
最近はそれでメインとおかず3品にしてます。(のこりの100gで作ったものは次の日のおかずとして出ますそれの繰り返し。)金額は変わりませんが品数増えて、心は満たされますw
ほとんどかさまし状態ですね💦あんまり良くないとは思いつつ…。
昼ごはんはお弁当でほとんど作り置き冷凍です。1週間分まとめて作ります。時短にもなるし。
朝ごはんは別々なので、あるもので食べてるのかなぁ、夫はよく分かりません。
こんなかんじなので、参考にならないと思いますが…私も皆様の意見参考にさせてください(*>_<*)ノ
お肉が好き
素晴らしいです😭
私もちょこちょこ行くと無駄に買うので週に一度の買い物で何とかこなしています。
お肉も近所にやすいところがあり、安くグラム100円以下のものしか基本買わず…
お酒も飲まないですしお菓子も食べません。
ただかなりの大食い夫婦で😭お肉はかなりの量を買います😅でも大人3人に5歳の子がいても出来るのだから私も頑張れるはずですよね。
もう少し私も電卓片手に計算しながら安いものでたくさん作れるメニューを考えまくりながら買い物してみます‼️
5千円で私も済ませられるように頑張らなきゃ…
朝ごはんはやはりパンはあまり使いませんか?パンだと割高になるのかなぁと😅
もし差し支えなければ昨日の3食のメニューなど教えて頂けませんか?😫
二児のママ
パンは高いので毎回は買わないのですが1週間に一回パンです
昨日朝は目玉焼き、パン、サラダ
昼は、うどん
夜はオカラハンバーグでした