
コメント

かか
耳付近ですか?ねむいときかな。

かか
赤ちゃんの時にやたら耳付近から後頭部かきますよね。ねむいくせみたいですね
-
みぃー。
そうなんですね😵
ありがとうございます!- 1月14日

ちゃみ
うちの子もこの癖あります!
新生児の頃から今もありますが、どうやら眠い時や、イライラ?思い通りにいかない時などにしているようです。
たまに耳ちぎれるんじゃないかとか、ハゲてしまうんじゃないかと思いますが…今のところ大丈夫みたいです。笑
-
みぃー。
お返事ありがとうございます!
あたしも毎日耳ちぎれるちゃうかな?って心配してます😥
教えていただきありがとうございます!- 1月14日

ねないこ
そういう癖のある子いますよ(^o^)
赤ちゃんも人間なので、大人と同じようにいろんな癖があります♪
乾燥の時期なので痒いだけかもしれないですが、ずーっとやってるかもしれないですね(^o^)
どうしても心配なら、手とかタオルとか握らせてあげてください♪
-
みぃー。
お返事ありがとうございます!
そうなんですね😵
癖やったらいいですけど、なんかあったらなーって気になったので😣
参考になります!ありがとうございます☺️- 1月14日

退会ユーザー
うちの子も新生児期から掻きます!
頭痒いのかとお風呂でよく洗ってあげますが変わらずやります💦
多分癖なんだろうなーって思って、出来るだけ手を握って掻かないようにしてますが、掻いてる方が本人は飲みやすいみたいですね(。-∀-)
でも時たまあげるミルクの時は掻きません!母乳時だけでした!
解答になってなくてすみません💦同じ月齢で同じ行動だったのでレスしちゃいました!
-
みぃー。
お返事ありがとうございます!
そうなんですよ!
あたしんとこも握ってるより掻いてる方が良いみたいで😣😵
わざわざありがとうございます☺️
やっぱり月齢同じだとあたしんとこだけじゃないんやなーって思えてちょっと安心しました!!!- 1月14日
みぃー。
お返事ありがとうございます!
耳付近から後頭部?付近まで掻きます😥
眠いだけなんですかね…