

sio/kei mama☆
わたしもカンジタになりましたの?
腫れてる感じしてましたし。
だんだん良くなってきましたよ?

豆大福
私もカンジダで痒みとか
痛みとかありました。
膣錠と塗り薬で良くなりました。
妊婦はなりやすいですよね(;_;)
症状がよくなっていないなら
ちゃんと伝えた方が良いと思いますよ!
-
momo129
毎回聞いているのですが、みんななってるし病気じゃないからの一言です😭妊娠前からカンジダは何回かなっていて一回薬入れただけでは治らず通って治していました。
続けて薬を入れてもらいたいのですがそんな感じではなく、このまま出産になりそうな感じです😂- 1月13日
-
豆大福
そんなに治らないものですかね(;_;)
どんな症状なのですか?
本当にカンジダですか?
もし心配であればセカンドオピニオンで
別の病院にかかったらいかがでしょうか😞
不安なままの出産は嫌ですよね(;_;)- 1月14日

ksh
1人目妊娠中も産後も2人目の妊娠中もカンジダになりました😂
が、カンジダになってもそんなに引きづりませんでした!
私の場合、妊婦健診は産婦人科でしたが、妊娠がわかった時は婦人科のみで産科のないクリニックにかかってました。
婦人科でのカンジダの治療は、毎週膣錠?みたいな洗浄と薬を入れてもらって、塗り薬もチューブタイプの冷蔵庫保管のもので、症状が治まってからも通い、カンジダの検査をして陰性になったらもう来なくていいよと言われました。
2人目のとき産婦人科でカンジダの治療お願いしましたが、一回の洗浄&膣錠のみで、あとは塗り薬(ケースに入った簡単なもの)で対応でした。再検査はなしで。
産婦人科のほうが治療が粗いとゆうか、、こんなんでいいの?!とゆう感じでした。
婦人科のときは丁寧に対応してくれて、妊婦さんだから早めに治さなきゃね!!と言われてたので。
もちろん先生にもよると思いますが、心配であれば違う病院行っちゃうのもアリだと思います!
因みに、私の通ってるところの場合、産婦人科はいつも予約してても2-3時間待ち。婦人科のみのクリニックの方は予約なしで、ほぼ待ち時間ゼロで見てもらえるので産科が関係ない場合は婦人科に行ってました^ ^
-
momo129
ありがとうございます!
私も違う婦人科にかかろうか悩んでいたんですが、大丈夫なんですかね?
出産間近なので治療してくれるのかなーと。病院に問い合わせてみます!- 1月14日
-
ksh
間違えて下に返信してしまいました↓
- 1月14日

ksh
不安ですよね😹
私はカンジダは治ったんですが、1人目出産直前に風邪をひいてしまい、そのせいか感染症の値が強いのと、胎児心拍低下で陣痛からの緊急帝王切開になりました💦
今は来週に予定帝王切開なのに1人目が結膜炎にかかってしまいもれなくうつってしまって。。年末年始色んな人に会ったのが原因かなーと。。年末年始年越す妊婦さんも大変ですよね💦
お産頑張りましょうー👍🏻
コメント